fc2ブログ

拓海の別館

①全て実話です。②でも嘘です。嘘なので「あいつこんな対応してる!」とか人に言っわないように。③どこの会社のどの上司かは詮索しないように。④関係者は上司に内緒にするように。⑤上司様笑って許してください。

いい加減な部長・・・。

ある女子社員が、部長に・・・。

女「社長が、これから予定が空いていたらすこし時間をもらえないかと言われていますが・・・。」

部「なに!。何の用!。社長は何をしている。」(怒り口調で・・・)

女「よく解りませんが・・・。」(すまなさそうに・・・)

部「解った・・・。」(不機嫌に・・・)



【“いい加減な部長・・・。”の続きを読む】
スポンサーサイト



このページのトップへ

影で動く部長・・・。

少し、前の話であるが・・・。

3月末に数名退職希望者者が・・・。(2月末時点で)

退職者の説得を社長から指示された部長・・・。


【“影で動く部長・・・。”の続きを読む】
このページのトップへ

困った奴達・・・。4

前の一連の記事を読まれていない方は、まずこちらをお読みいただき、
続いてこちらこちらをお読みください・・・。

部長が止めていた稟議書がやっと社長の目に触れることに・・・。

早速、社長が激怒して部長を呼びつける・・・。o(^-^)o

  ・
  ・
  ・
(こってり社長から絞られたであろう部長)
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・

5時間後、部長が疲れた顔をして席に戻ってくる・・・。

稟議書のうち、決裁が降りたのは僅か数件・・・。(金額にして70万円程度)

残りのほとんどは、未決裁のままである・・・。

どうするんだ・・・。と思っていたら・・・。部長が・・・。

部「しばらくこれは(未決裁の稟議の束)保管しておいてくれ・・・」

私「え!、保管しておくんですか・・・」(保管しても許可にはならないのだが・・・)

部「そう!。保管しておいて・・・」

私「はい(しぶしぶ、書類を受け取る)」




そう、一千万円近くの未決裁稟議はそのままです・・・。

いったいどうするんだ、部長・・・。


このページのトップへ

肝胃の困った所業・・・。②

そう肝胃(仮名)社員の話題である・・・。

今朝のことである、支店勤務の彼(肝胃)から一通の電話が・・・。

肝「如何しても今日中に実印が欲しいのですが・・・。」

私「知ってるように、実印は、社長が管理しているから、今日言って、
  今日とることは出来ない・・・。事前に連絡してくれ・・・。」

肝「そ・そ・そうですか・・・。解りました・・・。」


しばらくして、肝胃からまた電話が・・・。

肝「実印が、今日如何しても欲しいんですが・・・。」

私「さっきも言ったように・・・(以下省略)」


しばらくして、肝胃からまた電話が・・・。

面倒なので、以下省略。www


しばらくして、肝胃からまた電話が・・・。

面倒なので、以下省略。www

昨日、一日で10回以上同じやり取りを・・・。


本当にキモイ・・・。何とかしてくれー。(-.-")凸


このページのトップへ

困った奴達・・・。3

前の一連の記事を読まれていない方は、まずこちらをお読みいただき、
続いてこちらをお読みください・・・。


一昨日、△△支店(肝胃のいる支店)のNから溜め込んでいた全ての稟議書が・・・。

その数20件以上・・・。

額にして数壱拾万円から数百万円まで・・・。

総額にして一千万円以上・・・。(驚いた額である・・・)

社長は、最初からまったく払う気はない。(部長と支店長&支店の担当部長&支店の担当
課長&当事者で負担しろといっている・・・。)

さあ、どうなる・・・。

社長は、今週は出張中である・・・。

来週が楽しみな展開である・・・。

このページのトップへ

「新」影で動く部長・・・。

お待たせいたしました、前回の続き(エンディング)です・・・。
(こんな顛末になるとは・・・。部長、恐るべし。www)
(それと、新たなる困ったチャンS部長の話もあります・・・。www)

前の一連の記事を読まれていない方は、まずこちらをお読みいただき、
続いてこちらこちらをお読みください・・・。



稟議が、OKになったことを知った部長・・・。

部「そうそう、稟議がOKになったそうである。リースの手配を・・・。」

と(私に聞こえるように)言い出したので無視していると・・・。

部「乗りかかった舟だ、リースの手配もしておこう・・・。」

と言い出したのである・・・。本当に、困ったものである・・・。(-.-")凸

そして、自ら取引のある▲▲リースへ電話をする部長・・・。

部「○○課長さん、今度新しくリースを頼むことになるから宜しく・・・。
  ところで、うちの会社の与信枠は、あといくらくらい残っているの・・・。」

(そんなことも把握していないのかよ)

部「あ、そう、あと、○千万円だね・・・。それじゃあ、まだあの機械(分析で遣う
  数千万円する機械)を予定してるけど大丈夫だな・・・。与信額を越えても融通
  きかしてね・・・。www」

(オイオイ!。先方に迷惑だろう・・・。)
(後で別件で○○課長に連絡取った時に、部長の対応をぼやいていました・・・。)

というわけで、(どういうわけだw)あらたにT部長とS部長の部門ごとに、コピー
機を2台リースすることに・・・。(これでも納得がいかないのに・・・(-.-")凸 )




【“「新」影で動く部長・・・。”の続きを読む】
このページのトップへ

新聞記事から・・・。

他人の振り見て、我が振り・・・というわけではないが・・・。

ブログ小説:元社員に「名誉棄損」で賠償命令 京都地裁

気をつけなければ・・・。www

子細は、インターネットのブログ(個人の日記風簡易型サイト)に書かれた小説のモデルにされ、名誉を傷つけられたとして、京都市内のタクシー会社が元運転手の男性(58)に慰謝料など1100万円の賠償などを求めた訴訟で、京都地裁の中村哲裁判官は16日、「社会的評価や信用を低下させた」などとして男性に100万円の支払いを命じたそうである。

ネット問題に詳しい岡村久道弁護士(大阪弁護士会)は「ブログでの名誉棄損を認定した判決は聞いたことがない。今後は同様の問題が増えると予想され、警鐘になる」と話しているそうであるが、気をつけなくてはと痛感した次第である・・・www。

だから、やめるという訳ではないが・・・。


このページのトップへ

困った奴達・・・。2

昨日の続きである・・・。

書類は、なぜか部長の指示で△△支店長宛、FAXしましたが・・・。

部長から、何の音沙汰もない・・・。

不思議だなーと思っていたら・・・。

△△支店長から部長宛に電話が・・・。

???????

な・なんと、部長は、昨日帰ったそうである・・・。(オイオイ)

いったいどうなっているんだ!。(-.-")凸

FAXを、△△支店長宛にさせたわけが判明しました・・・。

社長!。見てますか・・・。空出張ですよ!。(-.-")凸

とんでもない部長の支店出張でした・・・。

は~ぁ。。。。。

このページのトップへ

困った奴達・・・。

一昨日、△△支店(肝胃のいる支店)のNから纏めて稟議書が・・・。

普通ならば、何の問題もないのであるが・・・。

実は、事後稟議(昨年の外注業務の完了済みの稟議)だったのである。

部長は、あいも変わらず内容確認もしないで盲判を押して社長に・・・。
(部長に回したときに、私は、事後稟議ですよ。と一言伝えておいたのであるが・・・)

案の定、社長から叱責を受けることに・・・。

社「お前の眼は節穴か。盲判ばかり押してから・・・。お前が身銭を切れ!・・・。(-.-")凸 」

と・・・。(その額、約500万年程)

部長は、あわてて言いつくろうことに・・・。

部「至急、△△支店に出向いて教育してまいります・・・。m(_ _)m」

と、苦渋の言い逃れを・・・。



そして昨日昼から、あわてて△△支店に話をしに出かけました・・・。

そう、何の準備もせずに・・・。



【“困った奴達・・・。”の続きを読む】
このページのトップへ

社長に懺悔・・・。

近頃、社長とのミーティングが終わる度に、資料作成の指示が・・・。

特に、最近は多いのだ・・・。(社長にあれこれ叱責されることが多い部長)

別に、作るのは、かまわないんだけど・・・。

社長の意見の裏づけの資料ではなく、意見を覆す内容の資料作成ばかり・・・。

堂々と意見を言って覆せばいいのに・・・。

直接では、うまくいかないから搦め手に丸め込むつもりの部長・・・。
(うまくいくはずがないのに・・・www)

部長の協力(社長を裏切ることになるから)は、したくないんだが・・・。

社長、どうも申し訳ないです。m(_ _)m 不本意ながらですからご容赦ください。m(_ _)m




このページのトップへ

「新」影で動く部長・・・。

前回の続き・・・。

前の記事をやまれていない方は、先にこちらこちらをお読みください・・・。


稟議が、OKになったことを知った部長・・・。

「S部長に、T部長の書いた稟議書を参考にして稟議を提出するように指導しよう・・・。」

と言い出した・・・。

本当に、困ったものである・・・。(-.-")凸

社長が、不審がっていたことは、少しも気づいていないのである・・・。

そして、S部長に電話をし・・・。

「T部長が提出した稟議を参考に稟議を書いてください・・・。
 稟議のコピーをO(私のことである)に届けさせますから・・・。」

というのである・・・。




裏方の苦労を少しも理解していない・・・。(-.-")凸

これで、何枚、野球のチケットを手に入れるのであろう・・・。(-.-")凸

それとも、他にリベートがあるのだろうか・・・。(-.-")凸



続く・・・。かな????。



このページのトップへ

「新」影で動く部長・・・。

続きである・・・。

前の記事をやまれていない方は、先にそちらをお読みください・・・。



社長から却下で書類を返されたT部長・・・。

社長に対して・・・。

「急に調子が悪くなりだしまして・・・。」

と、苦渋の説明を・・・。(部長はこのことをまったく知らない)
(当然、総務部長から指示されましてとは言えない・・・www)



そして、社長は

「しかたない」

と、許可を・・・。



【“「新」影で動く部長・・・。”の続きを読む】
このページのトップへ

「新」影で動く部長・・・。

そう新シリーズである・・・。(シリーズ化するのか・・・www)

チケットに関して・・・。

実は、部長は、コピー機納入会社から野球チケットを搾取している話はしたと思う。

そう時は、今年の野球シーズン始まりの3月上旬・・・。

会社のコピー機をリース換えしようと画策する部長・・・。

コピー機納入会社から、どれくらいのリーベートがあるのか解らないが・・・。

先日、会って話をしたのであろう・・・。(子細は不明であるが)

2部門の部門長(S&T)に内々で買換えの指示を・・・。

そして、T部長から、提出されましたリース替えの稟議書が・・・。



【“「新」影で動く部長・・・。”の続きを読む】
このページのトップへ

最近の記事は・・・。

最近の記事は、どうも愚痴ぽくなっている気がして仕方ない。

もし来訪者の方が、記事を読まれて気分を害されているのではないかと
言う気がしているんだが・・・。

そのように、不快感をもたれている方がおられたらいけないので、先に
誤っておきたい・・・。m(_ _)m

m(_ _)m
 ・
m(_ _)m
 ・
m(_ _)m
 ・
m(_ _)m
 ・
m(_ _)m
 ・
m(_ _)m
 ・
 ・
 ・。

エーィ、シツコイ・・・。(申し訳ない)

最近の記事にたいする、ご意見は謹んでお受けしたいと思っております。

どうぞ、コメント欄にご自由にお書きください。m(_ _)m

このページのトップへ

責任を取らない部長・・・。

今朝のことである・・・。

銀行からの出向者(M)さんに、経営事項審査の書類作成を全て任せろという部長。
(経営事項審査・・・建設業に関わっている人ならおききおよびと思うが。
 建設業を営むにあたって、国もしくは知事に対して会社の経営状況を、
 確認してもらう為に申請する書類のことである・・・。
 ∴解りにくくて申し訳ない。m(_ _)m )
(念のため、わが社は、本業のほかに建設業の資格も持っています。) 


Mさんに、やらせるのはいい・・・。

しかし、部長の言い分はこうである・・・。

部「経営事項審査の書類作成&提出は、M(銀行からの出向者)に責任もって、
  すべてやらせろ・・・。そして、○(私のこと)は、オブザーバーとして
  指導しろ・・・。」

ここまでは良い・・・。問題はここからである・・・。(-.-")凸

部「それで、もし問題があったら指導不足ということで、責任は全てお前(私のこと)
  が、とれ・・・。いいな。解ったな・・・。」

おいおい、責任はあんたが取るんじゃないのか・・・。それでうまくいけば、
社長には、

部「Mに経営事項審査の申請をやらせたところ、私の指導でうまく行きました。」

と報告するくせに・・・。(-.-")凸

失敗すれば全部、私の責任とは・・・。(-.-")凸

そのときには、社長にこう報告するのはわかっている・・・。(-.-")凸

部「○(私のこと)の指導が、悪い性で、問題ばかり発生しております。私が
  責任もって対処しますから・・・。ご安心ください・・・。社長。」

本当にふざけた部長である・・・。あんたはいつ責任ある立場じゃなくなったんだ
と・・・。大きな声で、社長の前で叫びたいものである・・・。(-.-")凸

多大な手当てを、余分に毎月、毎月もらっているのは、何の為なんだと・・・。(-.-")凸


このページのトップへ

最近の部長・・・。

今朝、一番で、社長から・・・。

「トイレが汚い・・・。トイレが汚いのは会社の恥である・・・。
 ちゃんと各自に注意するように指示しろ・・・。」
(念のため、10フロアーあります。男女別ですwww)

といわれた部長・・・。

どのような態度にでるのかと思いきや・・・。

素直に社長からの叱責を受けていました・・・。(まあ当然ですがwww)

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

で、そのあと・・・。(社長がいなくなってから、ぶつぶつ文句を言いながら・・・)

○○(掃除のおばちゃん)さんに何か頼むのかと思いきや・・・。



【“最近の部長・・・。”の続きを読む】
このページのトップへ

過去の記事から・・・。

表記のとおりである・・・。
まあ記憶によるものであるから、多少のフィクションはご容赦ください・・・。m(_ _)m



-------------



あれは、昨年の7月蝉時雨も・・・。


某NTT(バレバレ)から、「会社の皆さんでどうぞ」と、野球観戦チケット(内野席)を6枚もらう
部長・・・。


どうするのかと思いきや・・・。(想像はついていると思いますが・・・)


部長家族(4人家族である)で観戦に出かけたのは、申し上げることもないであろう・・・。


オイオイ!。またかよ・・・。着服か・・・。と皆が思ったのは・・・。(カツアイいたしますw)


これくらいならいいのであるが・・・。


実は、部長、同日の野球観戦チケットは、某コピー会社からも2枚届けさせている・・・。


このコピー会社には、担当者にメールで日程&対戦チームを指定して何度か届けさせている・・・。
(周知の事実である・・・。部長本人は、ばれていないと思っているが・・・www)
(部長不在で、私が預かりました・・・。こっそり中身(試合日程)は確認・・・。w)
(実際に何度かチケットを届けさせる所を、事務の女子がお茶出しのときに目撃している・・・。www)



本題は、ここからである・・・。残った4枚をどうするのか・・・???。



【“過去の記事から・・・。”の続きを読む】
このページのトップへ

あてにならない部長・・・。

朝一番に、社長から銀行借入の現状を、質問された部長(私もいたが・・・)。

部長が、銀行関係は責任者であるのだから、部長が対応するのかと思いきや・・・。

そしらぬ顔をする部長・・・。

ええ!。しましたとも社長に説明&質疑応答を・・・。

しかし、時折、社長は部長に意見を求める・・・。

それでもそしらぬ顔を決め込む部長・・・。

私と社長との話が一段落し、社長が役員室に・・・。

そうすると、部長が会話の内容を聞いてくる・・・。

そして、回答に対して、「・・・のように回答しろ。その方が良かった」等と
言ってくる・・・。(それなら自分で対応しろと言いたい・・・(-.-")凸 )

朝から、ブルーな気分になった今日の始まり・・・。(´・ω・`)ショボーン

※ 決して矢面にたたない部長・・・。今に始まったことではないが・・・。
  時々、嫌になるのは、私だけであろうか・・・。(´・ω・`)ショボーン

このページのトップへ

あてにならない部長・・・。

午前中、会社に出入りしている損保会社のY社長から電話があった。

Y「部長に以前からお願いしていた決算書類をそろそろ頂たいので、営業の人間を
  行かせるので、預けて欲しい。」

私「解りました、用意しておきます。」

そこで、部長に確認する・・・。

私「損保会社のY社長から電話があり、部長に以前からお願いしていた決算書類を
  取りにこられるそうですが、決算書と他に何か用意する書類はありますか?。」

部「そうか、電話があったか・・・。書類は決算書だけでいい!。」

ということだったので、決算書を損保会社の営業に渡したのだが・・・。


【“あてにならない部長・・・。”の続きを読む】
このページのトップへ

プロフィール

拓海

Author:拓海
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する