前回からの途中報告というか嘆き・・・。
結局、強行突破した今回の工事・・・。
今さら終了まで書くことはないと思っていたのであるが・・・。
つまらないところで部長の小言を聞くはめに・・・。
実は、工事のスケジュール(部長には報告済み)が決まり、社員に
知らせるべく掲示板(社内連絡網のようなものをイメージしてね♪)
に、工期や時間&使えなくなる駐車場等を書き込みしました・・・。
それを、見た部長は・・・。
部「内容が気に入らない・・・。(-.-")凸 」
と言い出す。何かにかこつけて文句をいいたいわけである。
(工事場所&期間&時間&使えない駐車場の対応策を明記・・・)
部長がつけたのは、報告しに漏れていた工事の時間についてである。
朝8時からの工事開始(当社の始業時間は8時15分・・・)が、気
に入らないと言い出したのである・・・。
あんたが、立ち会うわけでもあるまいに・・・。(-.-")凸
そう工事期間中は、当然、私が立ち会います。(´・ω・`)ショボーン
始業時間よりも工事の始まる時間が早いのが気に入らないと言い出す
部長・・・。┐('~`;)┌
確かに、費用は会社から出ますが、部長の懐から出るわけでもあるま
いに・・・。まだまだ文句のいい足りなさそうな部長には、付き合い
きれません・・・。┐('~`;)┌
あー。これから先は、何事もなく、無事に工事が終わるのを祈るばか
りです。( -」)φ~~
スポンサーサイト
銀行不信が消えない理由5/29の日記に続いて・・・。
ここまで大げさではないが、私も過去ににた経験を・・・。
だから、高額の借り入れは銀行ではしたくない・・・。(-.-")凸
住宅ローンの破たんリスク度を自己診断ローンを抱えている方も多いと思いますが・・・。
まさか、破綻なんてことのなったら大変です・・・。
銀行なんて当てにできるはずもなく・・・。
銀行が好きになれない訳本当に最近の銀行は・・・。
儲けに走りすぎている・・・。
あまりにも顧客を馬鹿にした態度・・・。
あー。本当に腹の立つ。(-.-")凸
疲労は体のSOSサイン!疲れない体作り、始めよう。疲れやすいというあなたに・・・。
って、人事ではないのだが・・・。www
前回の途中結果の話であるが・・・。
前回の話は、社長に話をして部長に小言を言われたところまでであったが・・・。
(
リンク参照・・・。)
結局、社長は以後の指示を部長でなく私にしだしたのであるが・・・。
(当然、部長のご機嫌はナナメである。www 逐次、報告を求める部長。)
結局、隣地の持ち主との折衝(境界確認等)&業者との打合せと価格交渉&関連
(水道や電気等の)会社との折衝までと、目が回る程忙しい暗い忙しい週なので
した・・・。
とりあえず、全ての調整&折衝も終り、昨日稟議書を社長に提出(当然、部長の
目にも・・・数々の途中報告に対し無理難題を押し付けてきた部長でしたが、案
の定最後までぶつぶつと言ってましたが強行突破・・・)
そして、今日、無事に社長の決裁を・・・。o(^-^)o
来週から約2週間程度の工事が始まります・・・。
まだまだ、気を抜くことはできません・・・。orz
(本当に今週は疲れました。しかし、あとひと踏ん張り頑張らなくては・・・。)
【“あいも変わらず、いい加減な部長・・・。”の続きを読む】
お腹の脂肪が心配な方におススメのツボ気になっている人も多いのでは・・・。
早速、試してみては・・・。
結果は保証しませんよ。自己責任にて行ってください。o(^-^)o
超多忙のバスガイドさんの年収いくら?最近、人気のバスツアーであるが・・・。
本当に大変なバスガイドさんの・・・。
戯言として呼んでみて欲しい・・・。m(_ _)m
皆さんのお仕事での年収、本当に多い&少ない・・・。o(^-^)o
ちなみに私の場合は、少なすぎると・・・。(´Д⊂
今回は、営業所所長の移動の話である・・・。
営業所の所長を移動し営業企画部長を所長に据えた画策をする部長・・・。
社長や営業総括部長(営業所&営業企画部を総括的立場で監督)や受入先の部門長に
何の相談もなく、話を進める部長・・・。
実は、本人には内示をすませ・・・。周りのことはお構いなしの部長であるが・・・。
それを知った営業総括部長が社長に部長の不満を・・・。(部長はこのことを知らない)
今日も社宅の解約&新しい社宅の準備を急がせるよう部長から指示が・・・。
一切、公にはできない・・・。内密で不動産屋と話を・・・。
ああ、この話が部長の夢物語で終わるといいいのであるが・・・。(´Д⊂
日経NETの特集記事に
ソニーのAMC事業部長のインタビュー記事が
載ってます。
興味ある方は、時間のあるときにでもどうぞ・・・。
レンズ資産は新しくなっても使えそう・・・。o(^-^)o
ソニータイマーは、未搭載でお願いしたいものである。(苦笑
先日、社長が研修に出かける前に部長に宿題を・・・。
(具体的な内容は伏せますが・・・。)
そう、結局、その宿題は、先週末、私の元に押し付けられたのですが・・・。
(もっと早い段階で余裕を持って、話を振ってくれ。当日じゃあ。(´Д⊂ )
業者との打合せもその日のうちになんとか済ませ、顛末は部長に早朝報告済み・・・。
(そう、先週末、部長からの電話でのドタバタは、そのことでした。って知らないか。w)
午前中、社長が部長にそのことを尋ねるも部長は知らぬ顔・・・。
結局、私が社長に応答することに・・・。
その後、部長が私に向かって・・・。
部「勝手に、社長に話をしてもらっては困る・・・。(-.-")凸 」と・・・。
じゃあどうすれば満足だったんだ・・・。(´Д⊂
久しぶりにA係長の話である。
前回の記事は
こちらを参照。
実は、営業事務のOさんからこんな苦情が・・・。
O「先ほど支店のAさんからこんな話が・・・ 長くなるので省略。m(_ _)m ・・・。」
要約すると、Aは、営業先から社長の連帯保証人承諾書を求められたというのである。
そこでAは、本社営業事務担当のOさんに電話をしてきたわけであるが・・・。
いままでの受注で、過去にそんな事例はない・・・。
履行補償保険(簡単に説明すると、業務を履行期間中に完了できなかった場合損害金を
支払う為の保険)を求められることはあるが・・・。
Oさんは、Aに「社長が保証人になるのであるから社長の承諾はもらってあるのか」と
尋ねた。
しかしAは、「社長は、本社の所轄なんだから、本社で承認してもらって書類を作れ」
と言ったそうである・・・。そこでAのあまりのいい方に、腹を立て、電話を切ってし
まったのである・・・。
そして、どうにかならないかと私のところへ相談というか愚痴を言いに来たのである。
補足しておくが、支店は独立採算制では、もちろんない。支店は、当然、社長の管理下
にある・・・。
Aは、それでも支店の営業責任者であり、まがりなりにも管理職である。
で、呆れた私は、Aの下にいるYさんに電話をして事情を確かめることに・・・。
回りくどい話は嫌いである、結論だけ言おう・・・。
Aは、ある民間の営業先で担当部長を怒らせて終い「社長の保証がなければ仕事は出さ
ない」といわれたそうなのである・・・。orz
そこで、なんとか、自分は表に出ずに書類を手に入れようと画策したのである・・・。
結局、私から支店長に事情を説明して、支店長が頭を下げて仕事を請けることになった
のであるが・・・。当のAは、そのことをまったく知らない・・・。orz
こんな事までやらなくてはいけないとは・・・。(´Д⊂
※ 部長は、あやしい出張中・・・。いたとしても、決して役にははたたない・・・。(´Д⊂
(かえって、話をややこしくしてくれるであろう・・・。(´Д⊂ )
転勤。そう今の時期転勤等の移動が目白押し・・・。
当社も例外ではなく転勤等の移動が・・・。
これは転勤するA君に対して部長がある不動産会社を仲介させろと・・・。
・・・言ってきたのである・・・(先週前半の話・・・)。
なぜに、今週部長が不在の時に話を・・・。
A君から移動の話(希望物件)が出てくるのが今日になったというだけである。
部長が仲介させろというのは、以前話をした、コピー機の会社&今回の不動産
会社・・・と、複数あるのであるが・・・。残りは、また今度の機会に・・・。
先日、部長から釘を刺されたわけである・・・。(使わない&指示に従わない
のは命令違反だ、免職にしてやると言われる始末。┐('~`;)┌)
(以前から移動&転居の場合は、次の理由から無視していたのであるが・・・。
部長から絶対に使えと先日指示が・・・。いくらリベートをもらうのか?。)
で、話は戻るのであるが、この不動産会社、これがまたいい加減な所なのである・・・。
関係企業では有名らしいが(だから中小企業相手はしていられないという態度
が明白なのである・・・。だから私は付き合いたくないのである。)連絡は、
よこさない・・・。物件はいい加減・・・。等々、本当に困ったところなのだ。
いつも、尻拭いを・・・。私が部長なら絶対使わない・・・。(-.-")凸
さすが、あの部長が気に入ってる(リベートをもらってる)会社である。(´Д⊂
うーん、仕方ない電話するか・・・。(´・ω・`)ショボーン
あるところからこんなメールが・・・(以下抜粋)
事故には十分注意しましょう!。
余裕のある運転&慎重な運転を心がけましょう。m(_ _)m
---安全運転○○○○会がお届けするメールマガジンより抜粋---
☆~ 今回のトピックス ~☆
◎ 安全○○○○事業所の事故状況
※このメールは等幅フォントで適切に見れるよう作成しています。
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■□ ○○○○事業所の事故状況 ┃
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
~平成18年3月末現在の交通事故の概要~
1 広島県内の全事故に対する交通事故の位置づけ
o発生件数 385件(全体比 1,789件 21.5%)
o負傷者数 448人(全体比 2,242人 20.0%)
o死者数 0人(全体比 11人 -%)
2 事業所の事故状況
o発生件数 385件(前年比 89件 30.1%増)
o負傷者数 448人(前年比 85人 23.4%増)
o死者数 0人(前年比 0人 -% )
3 月別発生件数,負傷者数状況
o1月件数120件(前年比28件増)負傷者数144人(前年比43人増)
o2月件数123件(前年比39件増)負傷者数137人(前年比37人増)
o3月件数142件(前年比22件増)負傷者数167人(前年比 5人増)
4 交通事故発生の特徴
累計で見ると死者は無いものの発生件数、負傷者数は昨年同期に比べ増加
傾向に転じている。
o 路線別
全件数比で見ると国道27.3%・県道23.4%・市町村道等47.4
%となっている。
・国道 105件(前年比 10件 10.5%増)
・県道 90件(前年比 22件 32.4%増)
・市町村道 190件(前年比 57件 42.8%増)
o 事故類型別
前年同期に比べて、車両相互の追突事故が大きく増加し最も多く、次いで
出会い頭の事故の増加が目立つ。
・人対車両 38件(前年比 4件 2.9%増)
・車両相互 332件(前年比 85件 34.4%増)
・車両単独 15件(前年比 0件 ± 0% )
o 時間帯別
8~10時 が72件で最も多く、次いで6~8時68件、16~18時
60件となっている。前年同期と比較すると16~22時の時間帯が増加
している。
・昼間 268件(前年比 57件 27.0%増)
・夜間 117件(前年比 32件 37.6%増)
・早朝 68件(前年比 8件 13.3%増)
・薄暮 68件(前年比 39件134.4%増)
o 年齢別
20~30歳代が全体の56.1%を占めており、次いて50歳代が19
%と高率である。
・20歳代 110件(前年比 29件 35.8%増)
・30歳代 106件(前年比 26件 32.5%増)
・40歳代 66件(前年比 12件 22.2%増)
・50歳代 72件(前年比 12件 24.0%増)
o 当事者別
普通乗用自動車が全体の41%を占めており、次いで普通貨物自動車 が
25%を占めている。
・普通乗用自動車156件(前年比 29件 35.8%増)
・軽乗用自動車 31件(前年比 27件 87.0%増)
・普通貨物自動車 96件(前年比 12件 22.2%増)
・軽貨物自動車 37件(前年比 8件 17.8%減)
・二輪車 34件(前年比 3件 9.7%増)
o 法令違反別
前方不注意違反が全体の32%を占め、次いで交叉点安全進行違反 が9
%を占めている。
・交差点安全進行違反 35件(前年比 2件 6.0%増)
・徐行場所違反 16件(前年比 11件 220.0%増)
・前方不注意違反 123件(前年比 41件 50.0%増)
・安全不確認違反 95件(前年比 15件 18.8%増)
・動静不注視違反 28件(前年比 3件 9.7%減)
o 道路形状別
交差点での事故が全体の61.3%を占めており、特に幅員5.5~13
Mの交差点での事故が多発している。
・交差点(小-幅員5.5M以下) 81件(前年比34件72.3%増)
・交差点(中-幅員5.5M~13M)92件(前年比 9件10.8%増)
・交差点(大-幅員13M以上 14件(前年比 1件 7.7%増)
・交差点付近 49件(前年比 6件14.0%増)
・単路 146件(前年比39件36.4%増)
o 曜日別
前年同期に比べ土日を除き、月曜日と金曜日が大きく増加している。
・月曜日 68件(前年比 24件 54.5%増)
・火曜日 67件(前年比 3件 4.7%増)
・水曜日 67件(前年比 13件 50.0%増)
・木曜日 66件(前年比 6件 10.0%増)
・金曜日 71件(前年比 25件 54.3%増)
・土曜日 32件(前年比 13件 68.4%増)
・日曜日 14件(前年比 5件 55.5%増)
o 免許取得経過年数
運転経験年数が多いほど事故率も高くなっている。
・10年以上 255件(前年比 24件 26.7%増)
・10年未満 77件(前年比 31件 67.4%増)
・5年未満 44件(前年比 10件 29.4%増)
・1年未満 9件(前年比 6件 40.0%減)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~ さて、今回の情報はいかがでしたか?
事業所内の交通事故防止活動や業務を推進していく上での参考に
なれば幸いです。
---以上、抜粋終り m(_ _)m ---
実は、部長の困った出張計画の話を・・・。
社長が先週10日から海外に研修に出かけているのであるが・・・。
先週末、木曜日に関西の支店のエリアに朝から出かける・・・。
支店に寄るのではない、研究報告のセミナーに出かけたのである・・・。
事務職の部長がなぜ、研究の・・・。謎である・・・。
で、木曜日の朝、直行で現地へ・・・。そして帰りは金曜日直帰という、
おかしな工程の出張の始まりである・・・。
そう、今週は、月曜直行で九州の支店に直行・・・。帰りは火曜日直帰。
そして、水曜日は関東の支店に直行・・・。帰りは木曜日直帰。
金曜日は中部の営業所に直行・・・。帰りは、金曜日直帰。
なんともふざけたスケジュールなわけである・・・。
社長は、来週月曜日から出社予定。
鬼の居ぬまのなんとやらである。
実は、これは、社長が海外に出かけているという話があがってから立てた
スケジュールなのである・・・。
詰め込み具合で承知いただけると思うが・・・。
(実は、部長が呟いていた、社長が居ない間に裏工作してこようと・・・)
通常、一日で終わってしまう場所がほとんどである・・・。
いったい何をしに言ったんだか・・・。
【“部長の困った出張計画・・・。”の続きを読む】
夏の汗-気になるニオイ対策! 女性だけではなく男性も・・・。
気になる季節がやってくる・・・。
女性だけではなく、むしろ男性に・・・。
身だしなみとして・・・。まあ雑学程度に・・・。
変換・無変換キーは何のためにあるの?Wordの「困った」時の手助けにでもなればと・・・。
まあ、知ってて損は無いでしょう・・・。o(^-^)o
バックナンバーもあるしこれからも増えると思うので活用してください。m(_ _)m
夫の小遣いNo.1だが自己破産も多い福岡ローン会社の作ってるページなので、ご利用は計画的におねがいします。(笑
まあ雑学としては、面白いと思いますので、ローン関係以外を参照ください。m(_ _)m
尚、第一弾は名古屋の話題です・・・。
気になる方は
リンクをたどってどうぞ。m(_ _)m
休み明けの午前中、仕事をしていると、部長がある会社の信用調査を
してくれと・・・。
それは、O産業株式会社・・・。(会社との関係はまったく見受けら
れない観光会社)
いつものように企業情報サービスを使って調べたのであるが・・・。
情報がないとの回答である・・・。
部長に情報がヒットしないことを告げると・・・。
自ら、会社に出入りしている信用調査機関に電話を・・・。
・・・(子細は省略)・・・
どうも、推察すると娘さんが、バイトする会社のようである・・・。
小額とはいえ、会社の設備と費用を使って、個人的なことを調べさせ
るんじゃない。(-.-")凸
ペットボトル:275度の水で再生産 原材料まで分解今までは、ペットボトルといえば、新たに再加工されて商品になるという再生が一般的であるが、水(薬品で無いということが問題である)を使いながら原料のテレフタル酸とエチレングリコールに分解することに成功(今までの加工商品を含めて)したそうである。
これで、新たなリサイクル方法が確立すれば環境問題にも明るい光が・・・。
博識な皆さんに・・・。
この花の名前を教えていただけませんか・・・。m(_ _)m
東北大調査:歯が少ないと医療費高額に高齢になるほど残った歯の本数による月平均医療費の差は広がる傾向にあったそうだ。80歳の人では、残った歯が20本以上は3万5346円だったのに対し、4本以下は4万9987円で約1万5000円の開きが出たそうである。
皆さん歯は大切にしましょう。
あるところからこんなメールが・・・(以下抜粋)
路上駐車に注意しましょう!。
(広島県以外の方も、参考になるとは思います。m(_ _)m )
---安全運転○○○○会がお届けするメールマガジンより抜粋---
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■□ 第1 放置駐車の取締り強化 ┃
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◇◇新たな違法駐車対策◇◇
~平成18年6月1日施行~
┌───────────────────┐
│放置駐車取締りが民間委託となります │
└───────────────────┘
~~放置車両の確認と確認標章の取付に関する事務~~
放置駐車取締りの一部が民間法人に委託され、警察官に加え、民間の「駐
車監視員」による放置駐車の確認と「放置車両確認標章」の取付が行われま
す。駐車監視員は、近く公表される活動ガイドラインで定める場所・時間帯
を重点に活動します。
●○ 確認事務の委託が行われる地域(場所)は ○●
広島中央警察署、広島東警察署、広島南警察署、広島西警察署
広島北警察署、呉警察署、福山東警察署管内の地域です。
┌───────────────────┐
│僅かな駐車違反でもいけません │
└───────────────────┘
☆☆ 短時間の放置駐車も取締りの対象!
1台1台の駐車は短時間でも、駐車が繰り返し行われれば、交通の大きな
障害となるほか事故の原因ともなります。このため放置駐車違反は時間の長
短にかかわらず違反になります。
┌───────────────────┐
│放置違反金を納付しないとこうなります │
└───────────────────┘
☆☆ 違反金を納付期限後も支払わない場合!
~~財産の差し押さえ「強制徴収」あり~~
「放置違反金」を納付せずに公安委員会から督促を受けた車の使用者は、
「滞納処分」の対象になります。また放置違反金が納付されなければ当該
車両の車検手続きができなくなります。
o 放置違反金納付命令書
「放置車両確認標章」が張られた翌日から30日経過後「納付命令
書と納付書」が送付されます。
o 納付しない場合
督促状「放置違反金+延滞金+督促手数料」が送付されます。
o 滞納が継続
車検拒否!強制徴収が行われます。
┌─────────────────────┐
│常習違反者に対する車両の使用が出来ません │
└─────────────────────┘
同一車両で「放置違反金」の納付命令を一定回数以上受けた「使用者」
は、3ヶ月を超えない範囲で当該車両の使用が禁止されます。
~~~~節度ある駐車で道路を広く使いましょう~~~~~~~~
---以上、抜粋終り m(_ _)m ---
困った奴はどこにもいるものである。
今回は、本社のKS部のNであるが・・・。
何を言っても返事はすこぶる良いのである・・・。
いつも「はい!。解りました」と・・・。
そんな調子であるが、実際は何もわかっていないのである。
あることを指示して、いつもの調子で「はい!。解りました。」・・・。
(返事だけはいつもすこぶる良い)
しばらくして、その結果は・・・。
言ったことと180度違ったことを・・・。
いつも呆れるばかりである・・・。
(なにもやってないこともあった・・・。
どうして、やってないのかと問いただすと、質問の意味を取り違えて答えを
返してきたり・・・。そう、まったく理解していないのが事実であった。)
まったく解っていないのが事実である・・・。
そんなわけで彼にはなにも頼まなくなってしまった私なのだが・・・。
けさ、こんないきさつが・・・。
そんな彼が今朝とった行動とは・・・。
社内連絡封筒を、空き封筒置き場に・・・。(以降、いきさつ参照)
※当社では、社内連絡に伴う文書は社内連絡封筒に宛名と送主を書いてフロアー
に出向く際にフロアーに行く人間が持っていくことになっている。
そう社内連絡書類の入った封筒を空き封筒置き場に・・・。
これが発覚したのは、期日になっても書類が送られてこなかったのを不審に思っ
た私が、担当に催促したからである・・・。
担「今朝、4階に届くように連絡封筒に準備しておいたのですが、こちらには、
もう残ってないので届いていると思っていましたが・・・。」
私「いや、届いていない。誰が運んだかわかりますか・・・。」
担「・・・。(フロアーの人間を確認して!)・・・。N君が先ほど持って行っ
たようですが・・・。」
私「N君に替わってください・・・。」
担「N君・・・。」替わってくれる・・・。
N「ハイ!。なんでしょうか・・・。」
私「先ほど連絡封筒を運んでくれたそうだが・・・。」
N「運んでません(キッパリ)。」
私「(まただ・・・。(-.-")凸 )もういい・・・。胆に替わってくれ・・・。」
担「替わりましたが・・・。」
私「Nが運んでいないといってるが、充てにならないので、控えを、もう一度
届けてもらえるだろうか・・・。あ!。N以外に届けさせてくれ。」
そして、控えが届きました・・・。
しばらくして、同じフロアーのMさんが、空き封筒置き場から、
M「中身が残ってましたよ」
と連絡封筒を・・・。
そう、Nが、中身の入ったまま、空き封筒置き場に・・・
そんなNに明るい明日はあるのだろうか・・・。www
あー!。頭が痛い・・・。(´・ω・`)ショボーン
脳の仕組みを知って脳力アップに挑戦世間では9連休・・・。GWを謳歌されている方も多いだろう・・・。
待ち時間などの時間つぶしにどうぞ・・・。o(^-^)o