前回の続きです。m(_ _)m
結局、社長から車の選定については一任された私。o(^-^)o
車種は、
これに(カローラスパシオ)・・・。
部門の希望も取り入れは部門とのバランスも考え・・・。
社長は、明日から3日間東京に出張・・・。
その間に見積とったりする足固めを・・・。o(^-^)o
スポンサーサイト
キャッシング&ローン駆け込み寺お金の「困った」を克服するキャッシング&ローン術を、家利久理(やりくり)和尚が指南します。「“架空請求”には慌てずに対処すべし!」・・・って解ってはいるんですが。
参考までにご覧ください。m(_ _)m
予習しておけば、きっと大丈夫ですよ。m(_ _)m
好調なビール系飲料~プリン体も要チェック これからビールが美味しい時期であるが・・・。
ちょっと気をつけたいプリン体の摂取・・・。
プリン体って何・・・。って、言う方は
こちらと
こちらを参照ください。
30代でも最近多い「痛風」・・・。
防ぐには適度な運動が一番ですよ・・・。o(^-^)o
皆さんも気をつけてください。m(_ _)m
言い訳をしない人はまずいない。誰でも、一度ぐらいはする。あなたも気の聞いた言い訳を・・・。
でも福井さんのような墓穴は掘らないで・・・。
え!。どういうことかって・・・。
それは1千万円を村上ファンドに投資して設けた時、記者の「儲けてないんですか?」の
質問に、「もうけるためではない。村上さんの志を応援しただけ」とこたえたんだけど。
よーく考えてみて、「便宜」を自供したようなものだと気がつくはず。o(^-^)o
え!オイラですか。言い訳はしません。キッパリ。o(^-^)o
「ホワイトカラーエグゼンプション」って何ですか?
サラリーマンやOLの皆さん知ってました・・・。
みんな、好きで残業しているわけではない・・・。(-.-")凸
理不尽なリストラによる人員削減のしわ寄せが・・・。(-.-")凸
本当に政治家達はろくなことを考えない・・・。(-.-")凸
要するに「サービス残業の合法化(成果第一の一定の職種に対して)」
ってことのようです。
詳しくは、経団連の
「ホワイトカラーエグゼンプションに関する提言」を参照して下さい。
導入についてはまだ決まったものではないのですが、2007年の労働基
準法改正に盛り込もうという動きにはなっています。
はい、今度は、いつもの部長のお話です・・・。
ある部門から車の購入の稟議書が・・・。
とても仕事で使うような車種ではない・・・。
車の車種はこちらを参照。(グレードはGタイプ)
稟議には多人数が乗れて器材や工具の運搬が可能な機種選定でという一文ま
でが書いてあった・・・。
営業車でもセダンは駄目だと普段から言ってる社長であるから、壱悶着起き
ねばよいと、部長に転ばぬ先の杖の気持ちで進言したのであるが・・・。
部「どこがいけない・・・。ちゃんと車種選定までして、希望までちゃんと
書いてあるではないか・・・。しのごの言わずに廻せ・・・。(-.-")凸 」
ということである・・・。orz
※ええ!。部長は、先日、営業課長Sと部門長M&担当者Kと4者会談済み。
部長は初めから許可を出すつもりである。il||li _| ̄|○ il||li
結局、稟議はいつものルートで社長の元に・・・。
部長(いつもの部長ではないw・・・営業企画部の部長である)の
ネタを・・・。
彼(仮にO部長とする、以下O部長)O部長は、中途雇用者である。
某大手ゼネコンを退職し当社に入ってきたのであるが・・・。
営業部門の所属である為、会社としては最初、社用車を割り与えてい
たのであるが・・・。(当社の車両はほとんどがリース車である。)
あまりの車両管理の酷さに、リース更新時に彼を社用車の配置先から
はずした訳である。(裏から手を回しましたw)
そんなO部長には、営業に回る時に足がないと仕事にならない為、仕
方なく、以後はレンタカーを使ってもらっています・・・。
(私の車両管理から外れて、営業総括部長の管理下になってもらった
わけである・・・)
実は先日、そのレンタカーの使用状況を確認する機会があったのであ
るが・・・。
相変わらずの無法振りである・・・。(-.-")凸
(以前の会社でもそんなんだったのか?。大きな疑問である・・・)
当社が、広島にあるという話は過去にしたと思うが・・・。
それは、O部長が四国に出張した時の話である・・・。
いつものようにレンタカーを借りたO部長・・・。
問題はこの借りたことにあるのである・・・。
なんと彼は、会社から港までの区間を、移動する為だけにレンタカー
を借りたのである・・・。
O部長の精算書には、レンタカー代のほかに港での駐車場代、四国で
移動に使ったタクシー&公共機関の料金等々・・・。
そう、会社から港までは公共機関が5分おきに・・・。(移動手段が)
たとえタクシーを使っても千円程度である・・・。
そのことを、O部長に問い詰めると、
私「移動手段はいくらでもあるでしょう・・・わざわざレンタカーを
4日も借りないでも良かったんじゃないですか・・・。」
(1日¥8,000×4=¥36,000-対タクシー代往復¥3,000-弱)
O「荷物が重たかったから、移動が大変だったんだ・・・。」
という返事が返ってきた・・・。(-.-")凸
私「・・・」(心のなかは煮えくり返っていましたよ・・・)
(ならタクシーを使え。四国じゃタクシーを使ってるだろう)←心の声
結局、このレンタカー代は、厳重注意をしたうえで、身銭を切ってももら
いました・・・。
あわせて営業総括部長にも報告しました・・・。(当然のことです。)
結局今回は私が確認することが出来ましたが、過去に何度こんなことをし
ているかはまったくもって不明です。(´・ω・`)ショボーン
今日2つ目・・・。記事からの抜粋・・・。
会議すっぽかし:札幌で半田市議ら14人 ラベンダー見物議員は1日1万円以上の日当が出るらしい(共産党が宣伝カーで喚いていました)。
議員の収入については
ココも参照。
高額の費用を使った会議をスッポカシ観光とは・・・。
役人もいい加減であるが議員もいい加減である・・・。(-.-")凸
交付税:ミスでもらえず 人口725人の島根・知夫村5万7千円を5千7百万円と申告・・・。
千円単位を円単位と勘違い。民間企業であれば進退問題である・・・。
単純ミスです。住民には理解してもらいたいで済ませるお役人って本当にいい職業だな~ぁ。(-.-")凸
久しぶりにA係長の話である。
前回の記事は
こちらを参照。
先ほどの電話の内容の核心部分のその後である・・・。
先ほどの電話の内容は
こちらを参照。
官庁への指名願いの提出を
忘れて ほったらかしにしていたA係長・・・。
営業総括部長が東京に行ったのはその官公庁に仕事の話で出向いていたのである。
営業総括部長に問い詰められてシドロモドロと回答に詰まったようである。
当時の官庁への指名願いの顛末は
こちらを参照。
なんと結局提出していなかったのである。あ~頭が痛い。orz
そこで営業総括部長が直々に電話を・・・。
急ぎ書類を取り寄せ&処理して、明日、社長の実印をもらって直接官庁に発送しましす。
あ~ぁ。疲れる。il||li _| ̄|○ il||li
今日の午後の話である・・・。
東京支店から一本の電話が・・・。
東京支店に出張中の営業総括部長からの電話であるが・・・。
電話を回してくれた女子と営業総括部長との会話は・・・。
女「じゃあ。○○(私のことである)さんに替わりますね。」(隣の席である・・・。)
私「ハイ!。変わりました。・・・(話の本筋は割愛いたします)・・・。」
その電話のやり取りを聞いていた部長が、すぐに私を呼びつけて・・・。
部「電話に出たら名乗れ。(-.-")凸
相手が、誰が出たのか不信感を抱くだろう・・・。(-.-")凸 」
:
(延々30分ほど小言をねちねちと・・・)
:
私「はい、解りました」と答えましたが、やっぱり納得が・・・。orz
(○○に変わるといってからすぐに変わったわけであり、待ち時間は無かったのである
不信感など抱くはずはない・・・。いつもなら名前を名乗るのであるが、会話の流れ
から名乗らなかっただけである・・・。
しかし、ちょっとした油断であった・・・。(´・ω・`)ショボーン )
あ~ぁ。今日も憂鬱・・・。il||li _| ̄|○ il||li
カード実態調査:騙されないで!ますます巧妙化するフィッシング詐欺の手口 クレジットカード等のご利用は計画的におねがいします。(笑
しかしフィッシング詐欺・・・。怖い手口である・・・。注意してください。m(_ _)m
少しでも、危険回避になればと・・・。o(^-^)o
カテゴリーを増や(整理)しました。
新しいカテゴリーは「部長」「困った奴」です。
部長ネタや会社の困ったチャン達を、今までは「話の種」で分類していましたが
「話の種」は他で使いたいためにカテゴリーを増やし分けることにしました。
お手数でしょうが、今後、部長ネタは「部長」それ以外は「困った奴」で、検索
下さいますようお願いいたします。m(_ _)m
以前、何でもかんでも私に言ってくるという話はしたと思うが・・・。
あいも変わらず・・・。
先週末のことである、社長からある会社の信用調査をするよう指示された部長。
私は言われたとおり、調査会社に問い合わせてその情報を部長に・・・。
それを社長に提示した部長・・・。
社長から・・・。
社「不渡りを出す可能性があるから、この会社から手形で仕事を請けてはいけない。」
といわれた部長。
事もあろうに、わたしに・・・。
部「過去に手形で仕事を請けているかどうか確認しろ・・・。」
と言い出す。
銀行(経理)業務は別の責任者がやっているにもかかわらずで有る・・・。(´・ω・`)ショボーン
結局、その経理責任者と経理事務担当者に確認をする私・・・。
本当に仕事の責任体系をなんだと思っているのであろうか・・・。
ちなみに私は一社員である。(責任者ではない・・・なりたくもない・・・。)
ココに私が入り込む必要はないのである。(-.-")凸
部長がその経理責任者と直接はなしをすればよいのである・・・。(-.-")凸
過去には(今もだが)、営業のことまで私に話を振ってくる。
直接、営業責任者&担当者に話をすればすむことである・・・。(-.-")凸
何でもかんでも自分が言いにくいことは全て私に話を・・・。
あ~ぁ。毎日が苦痛である・・・。(´・ω・`)ショボーン
こんな部長のお守りはもうたくさんである・・・。orz
広島原爆:カメラのフラッシュ「今でも恐怖がよみがえる」画像は、自分の書いたアンケート用紙を手にする吉村博光さん=神奈川県藤沢市の自宅で
今回の記事は、何時までも残しておきたい(リンク切れを防ぎたい)ので全文掲載しておく。(引用記事の新聞社名は伏字にさせていただきました)
原爆の非人道的な行為を日本人被災国として忘れてはならない。
亡くなった方のご冥福と生存されているからの健康(犠牲者)を心から祈りたい。m(_ _)m
※関連記事
↓
広島原爆:投下3年後、被爆者に初のPTSD調査-----記事引用-----
「カメラのフラッシュは嫌い。恐怖がよみがえる」。広島市の故谷本清・広島流川教会牧師が1948年、原爆被爆者に実施したアンケートの回答者の一人、吉村博光さん(79)=神奈川県藤沢市=は、フラッシュで写真を撮られると、今も焦土の光景を思い起こすという。旧制広島高校1年の時に受けたアンケートでも、マグネシウムのような閃光について「この光は嫌い。心臓がドキドキする」と回答していた。61年たっても心の傷は癒えていない。
45年8月6日、吉村さんは学徒動員先の軍需工場の寮から、広島市内の実家へ一時帰宅する途中、爆心地から約1.5キロの千田町(現広島市中区)で被爆した。路面電車を降り、実家のすぐ近くを歩いていた時、まばゆい光とごう音がしたかと思うと、目の前が真っ白になり、その場にうずくまった。メリメリという家屋倒壊の音。両側からあられのように落ちる瓦で、首まで埋もれた。
吉村さんは軽傷で済んだ。両親も県北部に疎開していて無事だったが、建物疎開作業中の4歳下の妹恭子さん(当時14歳)は大やけどを負った。猛火をぬって帰宅した恭子さんは、顔や手の皮がむけ、はがれたつめがぶら下がり、妹と分からないほどだった。「お兄ちゃん、ごめんね」。以前のけんかを謝りながら、翌朝亡くなった。
吉村さんも被爆後3カ月間、下痢が続いた。大学卒業後、生命保険会社で72歳まで働くことができたが、7年前に胃がんになった。「原爆症の心配はずっと離れない」と語る。
吉村さんは被爆前から広島流川教会に通い、谷本牧師を「人柄がよく優しい方で、信者に慕われていた」と記憶する。だが、アンケートについては覚えていないという。
対米感情へのアンケートでは「別に何という感情は起こらない」と回答し、今も「妹を失ったことで、米国を恨んでも仕方ない。許しの気持ちを持たなくてはいけない」と言う。だが、核を持ち続けていることに対しては「自国民を原爆で失ってないから、その罪がわからない。人類を滅ぼす大きな罪を犯しているんだ」と厳しい口調になった。【大沢瑞季】
○○新聞 2006年7月24日 3時00分 (最終更新時間 7月24日 3時24分)
-----引用終り-----
-----関連記事引用-----
広島原爆:投下3年後、被爆者に初のPTSD調査
広島への原爆投下から3年後の1948年、被爆者50人に、光線を見た時の心理状態など心理的影響を尋ねたアンケート調査の文書が、広島市内で見つかった。被爆者のPTSD(心的外傷後ストレス障害)に戦後初めて着目した調査とみられる。写真撮影のマグネシウムの光に「原爆を思い出すため、一切光線を見たくない」との記述があるなど被爆者の心に深い傷を負わせた実態が分かる。GHQ(連合国軍総司令部)によるプレスコード(報道規制)の中、対米感情を尋ねる質問もあり、専門家は「戦後最も早い時期に被爆者の生々しい声を集めた極めて貴重な資料」と評価している。
やけど治療のために渡米した「原爆乙女」や原爆孤児の救援活動をした故谷本清・広島流川教会牧師の自宅に保管されていた。谷本牧師が渡米前、原爆被害を訴える講演の参考にするため48年7月に実施した。対象は教会員らとみられる17~73歳の男女。B5判のわら半紙2枚で、心理的影響の他、▽被爆場所▽負傷程度▽被爆直後の生死観▽被爆後1年間の行動▽原爆症の症状など約30項目を尋ねている。
被爆者への最も早い調査は45年、米国陸軍病理学研究所が人体への影響について実施。広島市は46年、被爆場所や傷害の有無などを調査した。心理的影響は67年、米国の学者が最初に言及したと言われる。PTSDは70年代、ベトナム戦争の帰還兵に多く見られ、国内では阪神大震災(95年)などを機に関心が高まったが、谷本牧師ははるか以前に着目していたことになる。
心理的影響に関する質問は「ごう音を聞いた時、何を想像するか」「マグネシウムの様な光線を見ての心理状態は」「地震を受けて原爆を連想するか」の3問。約7割の36人が何らかの影響を受けていた。
ごう音では「飛行機のごう音を聞くと、耳を覆いたくなりどこかに隠れようとする」「何万の人が折り重なって死せる状態を思い起こし、涙をもよおす」「直後の苦しみを連想し、死者の霊を祈る」などの記述があった。光線では「言葉に表すことのできない恐ろしさ、死の恐怖をひしひしと感じる」「息の詰まる胸の押しつぶされそうな感じ、子どもの死を思い出して悲しい」。地震では「家の下敷きになり火災が起きて焼死することを思う」「原爆直後を思い出し、恐怖心が起こる」などの回答があった。
対米感情では「アメリカ人個人に対して好感を持つ事はあるが、国家には持たない」など反発する意見の他、「好感を持つ。今までは悪いと教育されてきたが、まったく政府のうそだと気付いた」などの記述があった。
谷本牧師は被爆体験を伝えるため全米を講演で回り、86年9月、77歳で死去。死後「谷本清平和賞」が創設され、原爆詩を朗読している吉永小百合さんらが受賞している。【大沢瑞季】
▽広島大原爆放射線医科学研究所の川野徳幸助手(原爆・被ばく研究)の話 現時点で見つかっている資料の中では、被爆後最も早い時期に、人体への影響だけではなく、被爆影響の全体像を探ろうとしており、心理的影響に初めて着目したものだろう。またプレスコードがある中、対米感情について質問した資料は他に例がないと思う。非常に貴重で歴史的価値がある。
▽広島県原爆被害者団体協議会の坪井直理事長の話 原爆の被害は人体や建物だけでなく、心の被害も大きかったことを示している。戦後の混乱が残る時代に、被爆者のありのままの思いが記されている。対米感情についての質問は、プレスコード下であっても原爆被害の真実を残したいという気持ちからだろう。貴重な資料で、よく残してくれたと思う。
○○新聞 2006年7月24日 3時00分
-----引用終り-----
席のない社員が急増?新しいオフィススタイルかもしれないが・・・。
広島でもこのフリーアドレスの採用を知人から聞いている・・・。
彼は営業職であるのだが・・・。
我々、事務方には不向きなスタイルである(どこにでも弊害はつき物である)・・・。
やはり、おのずと職種も限られてくるであろうが・・・。
賛成しかねるオフィススタイルではある・・・。
失業手当:休眠会社が虚偽申請…3000万円が回収困難 失業手当:不正受給額、10年間で180億円超す否が応でも徴収される徴収金雇用保険等・・・
このようなことをくだらないことを役人は許してしまったわけである・・・。
くだらない天下り会社&施設に資金を使っているわけである・・・。
責任はどう取ってくれるのであろうか・・・。
また、なしくずしにされるのか・・・(-.-")凸
三菱商事:元社員、百億詐取か 注文書偽造、融資引き出す桁が違う・・・。
銀行金利だけでも相当な額に・・・。
ココまでの詐欺がよく長期にわたってばれなかったものである・・・。
大手企業の名前を利用した巧妙?な詐欺手口を知りたいものである・・・。o(^-^)o
加齢臭:本人気付かず周囲困惑 においの元、40過ぎから増えストレスで加速臭いに対してそれほど敏感でなくても気になりだすと・・・。
加齢臭でなくても汗のにおいは・・・。
制汗スプレーは、ロッカーの中においてあるのだが・・・。
資格詐欺の電話が・・・。
昼過ぎのまどろむ時間帯・・・。
ユニオンのサトウとなのる
人物 バカから何度も電話が会社のオイラ宛にかかってきた。
通信教育の云々という言い出しかたなのであるが・・・。(伏字は使いません!)
電話番号をどこで調べるのか解らないが、
本当に困った話である。
参考事例!。
資格取得を謳い文句にした詐欺に注意して下さい!
過去にした資格講座契約のデータ抹消費用の詐欺請求
人の縁
:
:
他にもたくさんあります・・・。(-.-")凸 本当に不愉快な思いである。(温厚なオイラのハラワタが2時間以上過ぎた今でも煮えくりかえっているので
相当なものである(相手の態度は)・・・)相手の威圧的な態度に屈せずに、すぐにキッパリ(怒鳴りつける)断り続けること
数十回・・・。
そのあとすぐにまたかかってくるの繰り返し・・・。(-.-")凸
やっと電話はかかってこなくなったのであるが・・・。
電話番号が解れば(非通知での電話)警察に訴えてやりたいくらいである。(-.-")凸
過去に何度かこういった類の電話は受けていますが、今日の相手は・・・。(-.-")凸
※あなたも注意してください!。悪意を持つ人間を絶やすことは出来ません。m(_ _)m
※一応、怒りは収まってから書いているつもりですが、不愉快な文面がありましたら
申し訳ないので、先にお詫びしておきます。m(_ _)m
悪質リフォーム:だましのトーク集 良心的装う5パターンこれを読んで是非だまされないようにして欲しい・・・。
敵の術中を知ることは参考になるはずである。o(^-^)o
※タイトルに問題があるともうますが、悪意ではありません。
注意!喚起になればと思っただですので、ご容赦ください。m(_ _)m
※ 今日は別の記事のUPを考えていたのですが、それはまた後日・・・。m(_ _)m
島根にある営業所・・・。(中国地方の各拠点にあるのだが・・・)
集中豪雨で被害が・・・。
事務員から帰れなくなるからと事務所を閉めて帰宅しますと連絡が・・・。
営業マンは、車で営業中であるが・・・。
部長は、こんな時には早めに事務所に帰宅の指示を出してもよさそうな
ものであるが・・・。(仮にも役員の端くれである・・・。)
我関せずの部長・・・。
そういえば、以前、広島で台風被害があったときにも・・・。
とにかく対応が遅いのである・・・。
(あの時は、周りから攻めたのであるが、やはり我関せず・・・)
自分は搾取したタクシーチケットを使い帰宅するから関係ないのだろうが。
そういえば、あの時は、身銭を切って自宅までタクシーで帰った記憶が・・・。
(部長は、チケット使ってました・・・。毎月の請求時に発覚!。)
※ 今回の豪雨の被害にあわれた方にはお悔やみの言葉を・・・。m(_ _)m
OAシステム管理部門が、意図的に操作しているようである・・・。
最近、こういう状態が多いのであるが・・・。
各部門から苦情が出るたびに開戦を開放するのであるが・・・。
時間中にネットで情報閲覧している人間が多いからというのが、おもな
理由なのであるが・・・。
役所などにアクセスして書類のダウンロードや入札情報の閲覧を常に、
していなくてはいけないこちらには言い迷惑な話である・・・。
多少の(本当か 頻繁の 間違い?) 個人的な情報閲覧がないとは言わないが・・・。
本当に何とかして欲しいものである・・・。
※この記事は、今朝の9時前に書き(下書き)ました。m(_ _)m
部長の空出張の話を・・・。
部長が、東京出張を入れたのは先週月曜日・・・。
出張目的は、顧問の継続契約の話をしに行くというもの・・・。
(社長に提出した出張伺い書ではそうなっていました。)
でも、実際には、継続契約書は月曜日にに顧問の自宅に郵送&水曜日のは返送済み・・・。
で、先週月曜日のこと・・・。社長が水曜日から週末まで東京に出張することに・・・。
部長は出張前日、「支店には社長がいるから寄らない」と言い残して帰宅・・・。
で、木曜日は一日広島を留守に・・・。
金曜日は出社するだろうと思っていたら・・・。
夕方、電話が「今日は直帰するから・・・」と・・・。
支店にも行かず(両日、支店に寄っていないのは確認済み)に2日間も東京で・・・。
結局、本当に木曜日に東京に行ったのか&金曜日に広島に帰ったのかも謎・・・。
月曜日に経理に提出した旅費精算書では、水曜日から移動したことに・・・。
なんとも謎だらけの部長の東京出張です。
あ!。空出張だということは、内緒ですよ。(_ _)ノ彡☆アハハ!! バンバン!!
体調維持に必要な基本要素をコントロールサプリメントというのが気になるが・・・。
忙しい現代人には一つの方法かもしれない・・・。
興味のある方だけ参照して欲しい。m(_ _)m
ちなみにオイラは、昼食の後に野菜ジュース飲んでいます・・・。o(^-^)o
女性が望む歯の浮くようなセリフって?異性の気持ちを理解しないといけないと思う日々・・・。
実際は、なかなかなのであるが・・・。
日々努力あるのみ・・・。o(^-^)o
いざ、ファーマーへ!人生の舵を「農業」に切る人々 就農という人生の選択肢・・・。
今の時代、転職(自営業...農業・林業・漁業に)する人があとをたたない・・・。
そんな時代だからこそ転職を・・・。
ええ!、私も農業に・・・。
資格だけはあるんですよ。一応・・・。o(^-^)o
今日は朝から外回り・・・。
そうです役所周りに行ってきました・・・。
お昼に一度会社に戻り、午後からまた続きを・・・。
何をしに役所に行ったのかは御想像におまかせしますが・・・。
汗ダクになりました・・・。(´・ω・`)ショボーン
本当にここ数日の熱帯夜といい日中の暑さと言い・・・。
体力をかなり消耗してますよ・・・。
そんな今日の日常・・・。
日中外で仕事をしている人は、大変だろうなと、涼しい事務所に帰って
思ってるオイラです。
やっと汗も引きましたが・・・。汗臭くないかが気になってる・・・。(´・ω・`)ショボーン
そんな今日。部長は昨日から東京に空出張・・・。o(^-^)o
(子細は、また火曜日にでも・・・。o(^-^)o )
耳垢より心の垢=六笠由香子(著)こんな奴います・・・。
流石に弁護士バッチはつけていませんが・・・www。
態度が人を表していることってありますよね。
オイラも気をつけよう~っと。o(^-^)o
黄色い電車の壮絶バトル<はたらく人のおもしろ本音>思わず光景を思い浮かべて・・・。
噴出しながら読んでしまいました・・・。o(^-^)o