大きな声では言えないが:「いざなぎ」に失礼だ!=牧太郎昨日景気回復(いざなぎ越えについて)はまだまだだと話をしたが・・・。
本当に政府の言うように景気は回復したのであろうか・・・。
毎日のように報道される景気回復の話・・・。
興味深いコラムがあったので参考までにみてみて欲しい・・・。
決して政府の言ってるように回復しているとは思えないのであるが・・・。
やらせ事実が発覚している政府・・・。
今回もいい加減な発言で惑わしているだけではないのか・・・。(-.-")凸
スポンサーサイト
憂楽帳:いざなぎを超えても多くの企業が上場を目標にしているだろう・・・。
そして、毎年、いくつかの企業が上場を果たしている・・・。
上場することが全てではないだろうに・・・。
上場しないが企業としては、立派な企業もたくさんある・・・。
顧客&従業員のことを考えて急成長していく企業・・・。
儲けることだけが目的ではないと思うのだが・・・。
政府が言うには、現在の景気回復は「いざなぎ景気」を抜いて戦後最長になりそうだという。東証1部上場企業の06年9月中間期の配当金総額も2兆円台に達するらしい。一方で、賃金はそんなに上がっていないという事実は隠せない・・・。
なのに、政府は増税・・・増税と騒ぐばかりである・・・。
政府は景気回復だと騒いでいるが、どこが景気回復なのであろうか・・・。
巷には職を探して喘いでいる企業戦士たちが多くいるというのに・・・。
今日も職安には多くの人が列を作っている・・・。(´・ω・`)ショボーン
「代わり」のない人生 2009年5月からスタートする裁判員制度・・・。
嫌が応にもくじ引きで284人がきまる・・・。それはあなたかもしれない・・・。
あなたは受けることが出来ますか・・・。
人を裁くなどとてもではないですが、オイラには無理です。m(_ _)m
断りたいが、リーマンでは断る(認めてもらえる)理由が・・・。┐('~`;)┌
役人の考えることは・・・。┐('~`;)┌
「友人なき日本」の世界史 玉置和宏履修問題で軽視されている世界史・・・日本史・・・。
職業によっては重要なファクターを閉めるものもある・・・。
必須科目のも係らず、一律に軽視され教育を受けれなかった学生達は、今補習授業を受け苦労しているのだ・・・。
原点に立ち戻れば、むしろ補習授業を必要とするのは自校の大学受験の成績をあげようという聖職者とは縁の遠い世俗的な校長先生たちではないだろうか。
憂楽帳:金曜日の男週休二日・・・。何時頃からだろう土曜日が休みになったの・・・。
オイラが働き始めた頃はもう休みだった・・・。
親父には、土・日もなかった・・・。(´.ω.`)ショボーン
今ではあたりまえの週休2日・・・。
きっと当時はとてもありがたかったのであろうが・・・。
人間勝手なものでいつの間にかそれがあたりまえに・・・。
感謝の心を忘れないようにしたいものである・・・。m(_ _)m
お酒も程度を考えて・・・。深夜でも働いている人はたくさんいる・・・。
土・日もなく働く人も・・・。m(_ _)m
憂楽帳:できることラジオにかじりついていたのは小6のころ。ディスクジョッキー(DJ)は頼れる兄貴分、人生の師だった。リスナーが寄せる人生や恋の悩みを自分なりの言葉で励まし、放送途中に声を詰まらせることもあった。共感し、泣いてくれる大人がいる。それだけで温かい気持ちになった。
試験勉強の時、日夜流れていたラジオ・・・。
よき兄貴分・・・。DJの声を懐かしく思い出してしまった・・・。o(^-^)o
小林克也・・・。懐かしい声・・・。
オイラもお世話になりました・・・。m(_ _)m
情報と状報情報、という言葉は130年前、日本で生まれたそうですよ。o(^-^)o
当時、フランス語で書かれた規則を直訳した際、「敵情の報知」を「情報」と訳したのが始まりだという。
ただ当時は「情報」「状報」の2種類の記述が存在していた。今は「情報」だけが残っているが、文豪・森鴎外は使い分けている。「状報は外見に表れている様子、情報は隠された内容も含めて精査し意義付けしたもの、と区別できる」とのこと・・・。
なるほどな~ぁ・・・。o(^-^)o
イジメ問題・・・。やらせ問題・・・。いずれも情報をきちんと把握し対応していない所に問題は起因する・・・。
今の政府は「状報」ばかりを気にして、「情報」をきちんと整理し対応できるだけの器はないのではないか・・・。(-.-")凸
憂楽帳:ゲーム機うちも毎年クリスマスにサンタが・・・。
はい、お父さんサンタにお母さんサンタです・・・。
一番下の子はまだ信じていますが・・・。
いつか真実を知る時が・・・。
サンタ以外にも親からのプレゼントが・・・。
事前におもちゃ屋さん等で毎年選ぶんですが・・・。
手痛い出費です・・・。
ボーナスも頭打ちのご時世にまだまだ痛い出費は続きそうです・・・。(´.ω.`)ショボーン
憂楽帳:忘れかけてたものコラムを読んで忘れかけていたあの心・・・。思い出しましたよ。o(^-^)o
そんなにオヤジではないですが・・・。
ン!。子供がいるんだからオヤジか・・・。(苦笑
淡い恋心・・・。そう小学校の時の初恋の思い出・・・。
思いを伝えることが出来ずこっそりと見つめているだけだった・・・。o(^-^)o
今では、心の奥にしまいこんでしまった思い出・・・。
酒害キッチンドランカー・・・。アルコール依存症・・・。
深刻な問題・・・。
わが国でも飲酒運転が後を絶たない・・・。
百薬の長・・・お酒・・・。一歩間違えるととんでもないことに・・・。il||li _| ̄|○ il||li
座布団を引っくり返し、お茶を引っくり返し下積みの苦労は買ってでもして・・・。
ン!、ちょっと違う・・・。若い時の苦労だ・・・。o(^-^)o
でも、本当に下積みの苦労は大切だと思う・・・。
芸人に限らずリーマンにとっても同じだと・・・。
社会人になったら何もかも初めてのことから始まるのだから・・・。
オイラの場合は、今の会社に就職する前にバイトで働いていたわけだが・・・。
それでも、会社に入ると異動というものがある・・・。
そう、まったくの畑違いの部署に配置され、当時は右も左も分からないことも多かった。
今ではなつかし思い出だが・・・いや、今も日夜勉強の毎日・・・。ε-(^、^; はぁ~~
雑記帳:夫婦げんかで先に謝るのは夫…経済研究所のアンケートで、現代夫婦のそんな実情が浮かんだ・・・。
なんとも情けない話であるが、これも時代の流れであろうか・・・。(´・ω・`)ショボーン
「熟年離婚」が増えるとささやかれる昨今、女性優位の時代である・・・。(´・ω・`)ショボーン
「会社を辞めて転職活動」に潜むワナ? 「辞めてやる!」と勢いで退職し、「何とかなるさ」と転職活動を始める・・・。
ちょっと、待ってください。m(_ _)m
転職の基本は「猿の枝渡り」・・・。
猿が枝から枝へ渡る時には、先ず片手で次の枝を掴んで、それから今掴んでいる枝を離す。
転職もこの要領が肝心であり、つまり、次の会社への入社を確実にしてから、現在勤めて
いる会社に退職の意思を伝えるということですよ・・・。
不採用のリスクが完全に消えたことを確認するのが基本なのです・・・。o(^-^)o
他にも色々な問題点が・・・。今もう一度考え直してみてください。m(_ _)m
憂楽帳:見慣れぬ料理我々の食生活も世界の人々からみれば奇怪なものかもしれない・・・。
生食の文化はそんなに多くないのである・・・。
たとえば肉や魚を生で食べる人種は稀なのである・・・。
このコラムを読んで本当にそう思ったのである・・・。
ネットイジメ 子供達のイジメが騒がれている昨今・・・。
もう一度考えて欲しい・・・。我々が使ってるネットにもイジメがあることを・・・。
例えば、有名人のホームページに「舌足らずの表現」があると、これを徹底的に攻撃する。
偽名のハンドルネームで次から次へと波状攻撃。謝っても謝っても攻撃は続く。結局、
ホームページを閉じざるを得なくなる。これを「炎上」というらしい。
そんなネットのイジメ・・・。明日はわが身かもしれない・・・。il||li _| ̄|○ il||li
こんな大人のネットイジメが、もっと陰湿な形で子供の世界に表れている。例えば、体育
の着替えの時、隠しカメラで撮った写真を複数の携帯電話に送る。自殺したくなるような
屈辱感を与える。
ネットイジメは昔のイジメとは違う。体が大きく、成績が良く、仲間が多い「優位な者」
が加害者になるとは限らない。ネットイジメは匿名が可能だから、加害者が分かりにくい。
暴力を振るえば、目撃されて通報されることもあるが、コンピューター空間のイジメだか
ら、その存在を我々が把握するにはかなり時間がかかる。
そんな不心得者は許すべきではない・・・。(-.-")凸
憂楽帳:トホホな話このコラムを読んでおもわず苦笑いが・・・。
人のボツ原稿で手柄を・・・。
うちの部長のことが頭をよぎったのは隠せない事実です。o(^-^)o
うちの会社の担当が悪いのであろうか、本当にあきれる「みかか」・・・。
午前中、別の事業所“南区”から電話の調子が悪いので連絡先を教えて欲し
いと連絡が・・・。
そこで担当者の名前と携帯番号を伝え、「故障係の電話してくれ」と絶対言
うから、食い下がって処理をしてもらうよう伝えたのであるが・・・。
昼からなぜか私ののいる事業所“中区”に「みかか」が電話の修理にやって
きた。
「みかか」担当者が修理指示伝票に“南区”と書くべき所を“中区”と書い
てしまったのが原因である・・・。
話をして“南区”にある事業所に行ってもらったわけであるが・・・。
相変わらずのお惚け振りである・・・。(忙しい時にイラつく・・・(-.-")凸 )
いつもこんな調子であるから、ああいつものことかと思ってしまう我々なの
であるが・・・。
他の得意先でもそうなのであろう。以前何度もクレームをつけたのであるが、
こんな担当者を残しておく会社の姿勢を疑りたくもなるのである。
これが普通の会社なら責任問題であるが、本当によく首にならないものであ
る。(ちなみにその担当者の肩書きは、部長代理・・・年のころは50歳前後)
セールスだけは五月蝿い(しつこい)くらい熱心なのである・・・。(´・ω・`)ショボーン
先ほども提案書(新規電話の導入)を持ってきたので、上記の件を問いただ
すと苦渋の言い訳をはじめだす・・・。(呆れて彫っておいたのだが・・・)
そして、提案については、いい加減にあしらうと、歯の浮くようなお世辞を、
いいたい放題言って帰っていく・・・。
まあ、みなさんこんな奴もいるんです。笑い話にでもしてください。m(_ _)m
※「みかか」・・・キーボードでひらがなの「みかか」を確認してください。
そのキーボードのアルファベットを読むと会社名が・・・。o(^-^)o
世間はイジメる 「会ったら殺す!」「秋田の土は二度と踏むんじゃねえぞ」。秋田・連続児童殺害の畠山
鈴香被告が高校を卒業する時、クラスメートが贈ったメッセージ。「今までいじめられた
分、強くなったべ」と続く。最後には「色々な意味で有名になりそうな人 畠山鈴香
自殺・詐欺・強盗・全国指名手配・変人大賞・女優・殺人・野生化・墓場入りが早そうな
人1位」。“イジメの極み”ではないか。恐ろしくなった。
しかし、この時「世間」はイジメ撲滅!には動かなかった。そのくらいのことを言われ
ても当然、とでも思ったのか。結果として、イジメ文集報道は鈴香被告の魔性を興味本
位に伝える“ネタの一つ”として片付けられた・・・。
あの畠山鈴香被告の事件を振り返ってしまった・・・。それだけこのコラムは強烈だった。
イジメ報道がイジメを増長させているらしい・・・。
本当に困ったものである・・・。
子供達よ、もう一度よく考えてくれないか・・・。
教育者&大人たちよ、今一度考えてみて欲しい・・・。
イジメが本当によいことなのか否かを・・・。
大人になったとき・・・社会にでたとき・・・。
あなたがその立場になって気がついてからでは遅いのですから・・・。m(_ _)m
朝、始業時間からずっと部長のくだらない話につき合わさせられることに・・・。
結局、言いたいのは社長への暴言・・・。そして、いかに自分が社長の行動に対して
まっとうな行動をしているのかというくだらない話・・・。
これを延々朝からついさっきまで・・・。il||li _| ̄|○ il||li
結局、昼食にもいけず・・・。
(部長はさっさと話をした後で出かけましたが・・・)
あ~くだらない内容・・・。
関係者が聞いたら呆れてしまうような内容の話を大きな声で・・・。
結局、午前中予定していた仕事が全て出来ないという悪循環に・・・。
今週も波乱万丈の幕開けです・・・。(´・ω・`)ショボーン
憂楽帳:ニーズ生体肝移植の術例が少しづつ増えてきた今日・・・。
愛媛県宇和島市の病院で、「病気腎」の移植が発覚したニュースは皆さん耳にされた
ことであろうが・・・。
担当医師が取材をうけて「放っておいたら死んでいたかもしれない。あなたたちはす
ぐに倫理と言うけれど、私には患者のほうが大事」と答えたことは驚嘆に値するもの
だったのではないだろうか・・・。
ニーズがあるから何をやってもいいという話ではない・・・。
担当医師は腎臓の提供を他の医師達に頼んでいたという・・・。
確かに救われる命もあるかもしれないが、そのために必要もない摘出に同意させられ
手術をうけ健康な腎臓を摘出された患者もいるわけである・・・。
オイラがとやかく言う問題といわれればそれまでであるが、人間やっていいことと悪
いことがあるはずである・・・。
その医師の言い分を認めれば、倫理も何もあったものではないではないか・・・。(-.-")凸
あなたや家族&知り合いが、明日には腎臓摘出されてしまうかもわからないわけである。
そこのところをしっかりもう一度考えてみて欲しい・・・。
※
愛媛・宇和島の病気腎移植:万波医師「米から腎臓」提案 遺族「実験台だったのか」※ <おまけ> もうひとつの頁(関連記事)は
ココ参照。
個人情報を脅かす?マイクロフィルムってなに 2005年4月に施行された個人情報保護法をきっかけにして、ここ数年、個人情報保護
への意識の高まりは目を見張るものがあります。それに伴い、個人情報の流出につい
ても注目されるようになり、マスコミを賑わすようになっています。
そんな中、時々目にするのが銀行での個人情報の紛失。多くの銀行で、保管してある
はずの個人情報が紛失した、という事件が発生しています。高いセキュリティを誇る
銀行で、個人情報の紛失が多発しているその裏には、「マイクロフィルム」という過
去の遺産の存在があります。
今では電子情報として保管されていますが・・・。そう、昔は全て紙で保管されていたの
です。その大量の紙情報をコンパクトに保管する方法がマイクロフィルムだったのです。
そんな情報を長期にわたって保管しなくてはいけない銀行・・・。そんな裏事情が・・・。
他にもあるあちこちで見付かる個人情報の流出・・・。
あなたの個人情報も危ないかもしれません・・・。ガクガク(((゜Д゜;)))ブルブル
生活習慣病:糖尿病防ぐたんぱく質、子宮内膜症も予防?糖尿病や動脈硬化を防ぐ働きのあるたんぱく質「アディポネクチン」が、子宮内膜症や
子宮体がんを予防している可能性のあることが、東京大の研究で分かった。9日に大阪
市で開かれた日本生殖医学会で発表したそうである・・・。
最近話題になっているアディポネクチン・・・。あなたは知っていますか。
アディポネクチンについては
ココと
ココと
ココを参照してください。
(一部がPDFファイルなので見れない方は申し訳ありませんが・・・。m(_ _)m )
生活習慣病も怖いのですが女性特有の病気も怖いですから・・・。
より一層の研究が進むことを祈りたい・・・。o(^-^)o
無事、手続きも処理&顧問の退職手続きも完了したのでココに書くことに・・・。
事の発端は顧問の退職に伴う名義人資格の書き換えのことから・・・。
子細は割愛するので要点だけを・・・。
某月中旬に手続き書類を国に提出したのであるが・・・。
その書類(手続き)は、今回はじめてのケース・・・。
そして、無事に全てが完了・・・。後は通知を待つだけ・・・。(※)
(※通知がないことは後日発覚したのである・・・ここ重要!)
半月後、通知がないので役所に問い合わせる・・・。(※)
そして発覚した事実・・・。部長にその旨伝えたのだが・・・。
部「なぜ通知がないんだ・・・おかしいだろう。」
部「・・・。」
:
:
部「・・・。」
部「なぜこんなに時間がかかるまで解らなかったんだ・・・。」等々
結局20項目くらいの質問攻めに・・・。
中には後日確認して回答するというものも・・・。(国会討論みたいwww)
ええ!説明しましたよ。全てに事実を・・・。(手に入るだけの資料を添えて)
:
:
:
:
:
※しかし、部長は答えをねじ曲げ自分に都合の言いように解釈したのである。
(いつものことではあるが、後日発覚!。・・・。il||li _| ̄|○ il||li )
何度も内容を繰り返し部長の誤解は修正&訂正したのであるが・・・。
そしてそれから約一ヵ月後、部長が顧問に退職の手続きの完了の連絡を・・・。
そう、その話はその直後に起こったのである・・・。
部長が電話を切った後で、また、この前の質問を繰り返す・・・。
※ココからの文中の()内は私の心の叫びです!。
部「ところで、なぜ通知が一ヶ月たってもなかったんだ・・・。」
(だから半月前に説明を・・・)
私 今回も資料を見せて・・・。
「役所のシステムでその届出には通知がないのです・・・。」
(前回くどいほど説明しただろう・・・いい加減にしろ・・・(-.-")凸 )
部「そんなことは言ってなかっただろう・・・。(-.-")凸 」(また始まった!)
「この前は通知がくるといったはずだ・・・。(-.-")凸 」(言ってないのだが)
「顧問との手続きが遅れたのは、そのせいだ・・・。(-.-")凸 」(いい加減にしろ)
「その期間の給料はお前が見ろ・・・。(-.-")凸 」(何をとち狂ってるんだ!)
私 おいおい!。関係ないだろうが・・・。(内心呆れながら・・・)
今回も資料を提示しながら「そんなことは無いです。以前きちんと説明しました。」
部「・・・。」
「・・・。」
「・・・。」
私「・・・。」(自分が単に忘れていただけだろう。(-.-")凸 )
部「もういい。(-.-")凸 」
これでこの話はおしまいであるが、部長はいまだにこのことをぶつぶつ言っている。
職場ストレスを半分に減らす! ケース別攻略法 確かにあの部長相手だとストレスが貯まる・・・。
これで改善できるといいのだが・・・。(´・ω・`)ショボーン
タイプ別に見てみたがあの部長、どれにも当てはまるような気が・・・。
ただ、有能ではないことは確か・・・。
押付がましいのも・・・身勝手なのも・・・ポリシーがないのも・・・。
部下の手柄を横取りするのも得意だし・・・。
上のご機嫌取りだけは特異のようであるが・・・。
って、考えていくとやっぱりつまらない奴だという結論に・・・。il||li _| ̄|○ il||li
酔って根性すわるオバサンこのコラムおもわず噴出してしまった。
笑い話に是非一度ご覧ください。m(_ _)m
これはかれこれ2週間前のことから始まったのであるが・・・。
社長と銀行からの出向者が、最近二人きりでよく話をしている・・・。
そこで、部長が、社長と銀行からの出向者の素行調査をしろと・・・。
素行調査というのは大袈裟かもしれないが・・・。
ようは行動を監視して都度報告しろと言うのである・・・。
自分で好きなようにやればよかろうに・・・。(-.-")凸
部長がそんな事を言い出してから通常の仕事をしながら2人の行動を監視
する生活が・・・。(そう、もう2週間たつ・・・あ~、疲れる・・・。)
まあ、部長には都度とぼけて返事を返しているが・・・。
(部長の専属のスパイなんかにはなりたくないので・・・。)
かれこれそれも限界に・・・。il||li _| ̄|○ il||li
つい先ほどももそのことで「ちゃんと見張っておけ・・・。(-.-")凸 」と
罵声をあびせられたばかり。(´・ω・`)ショボーン
でも、私は部長の為にスパイはしたくないんです・・・。il||li _| ̄|○ il||li
本当に理不尽&身勝手な部長である・・・。
本当に人のやる気を摘み取ってくれる部長である・・・。il||li _| ̄|○ il||li
「つぼ算」に気ぃつけてや このコラムを読んで妙に納得してしまいました・・・。o(^-^)o
古典落語の「つぼ(壺)算」をご存知ですか・・・。o(^-^)o
高い壺をうまい言葉でごまかして買うというあのお話です・・・。
そう結局小さな壺の代金だけで大きな壺を買い取っていくというお話。
故 2代目桂枝雀(1999年4月19日没)の巧妙な話口が今でも印象に残っています。
振り込め詐欺など、冷静に判断すれば何でもないことが、言葉巧みに騙されてしまう
今日この頃・・・。
あなたも気をつけてください。m(_ _)m
憂楽帳:単位不足今年になって何故・・・。
世間を騒がせている単位不足・・・履修問題・・・。
受験前の大事な時期になって「卒業できない」と言われれば生徒は動揺する。教育の基本は
公正だ。「今まで知ってて見逃してたくせに、どうして今年だけ」と言われても答えが見つ
からない。いじめ、自殺も後を絶たない。学校現場がおかしい。このままでは取り返しがつ
かなくなってしまう。
教育現場のことはよく分からないが、これも受験戦争が生んだ悪循環かも・・・。
学生達には申し訳ないが、悪い膿は徹底的に排除すべきなのかもしれない・・・。
来年はこのようなことのないようにしっかり対応して欲しいものである・・・。
離婚率最下位が証明する新潟人の全国一の忍耐力ローン会社の作ってるページなので、ご利用は計画的におねがいします。(笑
まあ雑学としては、面白いと思いますので、ローン関係以外を参照ください。m(_ _)m
尚、
前回は山口の話題です・・・。
今回は、米どころ新潟のはなしです。
雑記帳:上司の「口臭・体臭」「ふけ」拒否? 女性会社員女性を対象にしたアンケート調査で・・・。
部長・・・。見てます・・・。o(^-^)o
おいらも気をつけなくっちゃ・・・。o(^-^)o