fc2ブログ

拓海の別館

①全て実話です。②でも嘘です。嘘なので「あいつこんな対応してる!」とか人に言っわないように。③どこの会社のどの上司かは詮索しないように。④関係者は上司に内緒にするように。⑤上司様笑って許してください。

本末転倒・・・

赤坂議員宿舎:入居拒否で自民幹事長が民主批判

あまりにもくだらない話である・・・。ε-(^、^; はぁ~~

こんな論議が国会でされているのか・・・。┐('~`;)┌

そもそも「どぶに捨てるもの」を税金で作る必要があったのか・・・。

問題はそこではないのか・・・。

我々の税金で作ったものである・・・適正な価格で貸し出しすればいい話である・・・。

本当に腹立たしい・・・。(-.-")凸



----- 記事原文のまま掲載 m(_ _)m -----

赤坂議員宿舎:入居拒否で自民幹事長が民主批判

 自民党の中川秀直幹事長は27日の記者会見で、4月1日から入居が始まる衆院赤坂議員宿舎(東京都港区)について「建設して入居しないのはお金をドブに捨てるものになる」と述べ、党所属議員の入居拒否を検討する考えを示した民主党の鳩山由紀夫幹事長を批判した。

 中川氏は「民主党も宿舎建設、入居条件にも賛成した。批判があるから入らないというのでは、責任政党としての真価も問われる」と話した。この問題に関連し、同日の衆院議院運営委員会理事会で逢沢一郎委員長は「きちんと入居するよう(所属議員に)伝えてほしい」と各党に要請した。

----- 記事掲載終り -----

上記の発言となった内容の記事は次の通り

----- 記事原文のまま掲載 m(_ _)m -----

赤坂議員宿舎:民主党議員の入居拒否も検討?鳩山幹事長

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は23日の記者会見で、近く完成し入居の始まる衆院赤坂議員宿舎(東京都港区)について、河野洋平衆院議長が国民に宿舎の必要性を説明すべきだと指摘した。そのうえで「それでも国民から見ておかしいと判断されるとすれば、入るのを差し控えるべきではないか」と述べ、党所属議員の入居拒否も検討する考えを示した。

 同宿舎は都心の一等地で格安の家賃が「議員特権」と批判されている。民主党内では若手を中心に入居を避ける動きがある一方、入居の意向を示している議員も多く、鳩山氏の発言には党内から反発も出そうだ。鳩山氏の地元は北海道だが、都内にも自宅があるため、鳩山氏自身は議員宿舎に入居する必要はない。
スポンサーサイト



このページのトップへ

同じ市長でも・・・

花守り市長

本当に同じ人間としてどうなんだろう・・・比べるべきではないとは思うが・・・。

昨日の市長とあまりにも違い過ぎる・・・。c(゚^ ゚ ;)ウーン

----- 記事原文のまま掲載 m(_ _)m -----

発信箱:花守り市長=元村有希子
 桜前線が足踏みをしているうちに、選挙の季節が近づいた。当選マークは深紅のバラだが、満開の桜も人の心をざわつかせる。ゆっくりとめでる間もなく散り始めることを、見る者が知っているからだろう。

 15年前、私は「筑前の花守り市長」と呼ばれた進藤一馬・元福岡市長を桜の下で取材した。進藤さんは車椅子から満開の花を見上げて笑顔だった。感想を尋ねると「願わくは花の下にて春死なん……」と西行の歌をつぶやいた。気のきいた返事もできず、おずおずとシャッターを押した。

 進藤さんが88歳で亡くなったのはその年の秋だった。桜下の進藤さんの写真が、訃報(ふほう)とともに載った。

 進藤さんと桜の逸話は広く知られている。84年3月、市道の拡幅工事で福岡市南区の桜並木が伐採されることになった。ある日、読み人知らずの歌が枝に結ばれた。「花あわれせめてはあと二旬(20日間)つい(終)の開花をゆるし給え」

 それを知った進藤さんは「桜花(はな)惜しむ大和心のうるわしやとわに匂わん花の心は」と返歌を送り、残っていた8本を守った。これが「花守り市長」の由来である。

 住民の心に応える政治。私が地方自治に望むことはそれ以上でも以下でもない。放漫経営のツケを住民に回したり、巨大イベントを誘致する代わりに暮らしの安全は我慢しろというのは本末転倒だ。東京都が築地市場を土壌汚染のひどい場所に移転させ、跡地に五輪関連施設を建てる計画もそんなにおいがする。
このページのトップへ

給料泥棒・・・困った出向者・・・

以前話をしたことがあると思いますが、銀行からの出向者・・・。

仕事はしない・・・やった仕事はいい加減・・・指示には従わない・・・あらゆる期限は守らない・・・提出するべき書類は放置・・・等々と本当にどうしようもない・・・。(-.-")凸

で、いい加減に銀行に戻って欲しいのであるが・・・。(銀行には依頼済み&銀行からも本人に話が伝わっているはず・・・)

本人は居心地がいいのか銀行に帰ることを渋っている・・・。ε-(^、^; はぁ~~

まあ、銀行に帰っても席(籍)が無いらしいから・・・。c(゚^ ゚ ;)ウーン

で、今週は何をしてるかというと・・・。

 :
 :

c(゚^ ゚ ;)ウーン...空出張・・・。(-.-")凸

って、冗談だと思うでしょう・・・違うんですよ事実なんです・・・。┐('~`;)┌...

以前にも、京都に出向く仕事(講習)があったんですが・・・参加せずにいたのにも係らず旅費精算(講習先に請求)までしたんです。

仕事先(講習会場)から会社に「まだ来られてませんが・・・連絡が取れませんか」と問合せの電話が(後日、資料は郵送されてきました)・・・で、帰社予定の日に旅費の精算をするので、問いただした所・・・行かなかったことを認めたんです・・・息子(京都で学生を)の所に行っていたと・・・。本当に呆れる思いをしましたよ。

今後、このようなことはしないと誓ったんで部長もそのときは大目に・・・。



で、今回(今週の初めから)の出張・・・関西(月・火)&関東(木・金)に・・・。

月曜日・・・行ってるはずの関西支店から朝電話が・・・こられてませんが、用件は終わりましたから・・・と。(-.-")凸 ...火曜日の夕方、京都の土産を持って出社・・・精算をするので、問いただした結果・・・またしても息子(学生)のところに・・・きつく注意して二度とこのようなことはしないと今回も誓ったのですが・・・。┐('~`;)┌

木曜日・・・緊急の用事(依頼された九州支店からの急ぎの書類が未処理で期日を過ぎているのに処理していなかった為、客先からクレームの電話が・・・代わりに処理しようと連絡・・・)があったので東京支店に午前中電話を・・・またしても行ってないことが判明・・・。

来週はどんな顔をして出社してくるのか・・・。┐('~`;)┌

これでは、今までの出張も全て疑いたくなります・・・。(-.-")凸


これで、毎月高額の給料を・・・本当に給料泥棒と言いたくもなります。ε-(^、^; はぁ~~
このページのトップへ

試験の点数改ざんしてまで職員採用・・・ ┐('~`;)┌

採用疑惑:市長が試験結果無視、合格者決める 兵庫・加西

本当に呆れた話である・・・職権乱用も甚だしい・・・。(-.-")凸

こんな奴に市政を任せていたとは・・・。il||li _| ̄|○ il||li

自分で作文や履歴書を見て合格者を決めた。いい人材を採りたいという強い思いがあった。・・・といってるそうであるが・・・。┐('~`;)┌

民間企業のトップならそれもいいだろうが・・・市政でそれをやるとは・・・。┐('~`;)┌

何か勘違いしていないだろうか・・・。

結局、それを隠す為に書類の改ざんを命じていたというから呆れ果てたものである。(-.-")凸

そんな理不尽な判断で合格者が不合格に・・・。(-.-")凸

きちんと処罰して欲しいものである・・・。ε-(^、^; はぁ~~


----- 記事原文のまま掲載 m(_ _)m -----

採用疑惑:市長が試験結果無視、合格者決める 兵庫・加西

 兵庫県加西市の昨年度の職員採用試験で、中川暢三(ちょうぞう)市長(51)が試験結果を無視し、合格者(採用と補欠の候補者)を自分で決めていたことが分かった。その結果、試験の点数とつじつまを合わせる必要が生じ、担当者が点数を改ざん。本来は補欠にも入っていなかった2人を採用していた。担当者は毎日新聞の取材に「市長に従わざるを得なかった」と改ざんを認め、中川市長は「自分で作文や履歴書を見て合格者を決めた。いい人材を採りたいという強い思いがあった」と釈明した。こうした改ざんは虚偽公文書作成・同行使などに当たる可能性がある。

 改ざんがあったのは、事務職と消防の採用試験。事務職は05年7月に75人が受験し、市幹部で構成する試験委員会が成績順に採用候補10人、補欠候補5人の計15人を同9月上旬に決め、市長に答申した。消防は31人が受験、採用候補3人、補欠候補2人を決めた。

 関係者によると、中川市長は合格発表直前の9月中旬、担当者を市長室に呼び、試験委が答申した試験結果の一覧表に、採用に「〇」、補欠に「△」を記して手渡した。

 事務職では、印を付けた受験者の1人は成績が15位以内に入っていなかったため、担当者が筆記試験などの点数を加算し、10位以内にした。消防でも、試験の成績が6位以下だった受験者1人が、同様に点数を引き上げられて採用された。

 市職員採用試験委員会規程には、採用の際の市長の権限は明記されていない。それまでの採用試験では、点数順で合格者を決めていた。中川市長は、松下政経塾や大手ゼネコンなどをへて05年7月に初当選。その直後から市長面接実施を求めてきたが、議会が反対し実現していない。

 この問題は今月16日の同市議会予算特別委で表面化し、19日に地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委員会)を設置。22日午後にも、改ざんにかかわった担当者に証言を求める。

 加西市は人口約5万人、市職員は約760人。
このページのトップへ

与勇輝・・・人形作品展・・・o(^-^)o

日曜日・・・この日は、与勇輝(あたえゆうき)人形作品展の(広島では)最終日・・・。だから仕事に出る前にちょっと寄り道を・・・。o(^-^)o...って、(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...

あ!与勇輝って誰・・・って言う方はココ参照。布の彫刻家・人形に命を吹き込む作家と呼ばれたりしています。m(_ _)m

作品はココココココを参照。m(_ _)m

人形の前で話し込んで動かない年寄り(オバさん含む)・・・。┐('~`;)┌

与勇輝作品

画像は・・・作品(ネットより転用)

素朴な人形達が今にも動き出しそうで・・・本当に愛くるしい人形達がいっぱい・・・。o(^-^)o

いい目の保養になりました。(b^ー°)

で、結局仕事をする気がうせて・・・ウインドショッピングして家に帰ったのは内緒です。(^ε

^)pu.。。pupu.。。って、(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...

仕事は、月曜日からしっかりやる為に、この日はゆっくり休養しようと・・・。(。・・。)(。. .。)ウン

で、月曜日の朝から忙しい思いをしているのは内緒ですよ・・・。(A;´・ω・)フキフキ...
このページのトップへ

なんともはや・・・呆れるばかりである・・・┐('~`;)┌

某大臣は金属ドロ?

確かにその通りだと・・・某大臣の発言には先日も呆れたものである。┐('~`;)┌

我々の血税を・・・ぼったくりも甚だしい・・・。┐('~`;)┌

かといってこんなことをやれるわけでもないし・・・。(´・ω・`)ショボーン

結局、うやむやに処理されるのであろう・・・。あ~腹立たしい・・・。(-.-")凸

2007-03-13

参院予算委で自らの議員会館事務所の光熱費に関する質問に答える某大臣

某大臣:光熱水費問題での説明拒否 参院予算委で
このページのトップへ

新しい発見・・・

画期的な発見ではないのだろうか・・・。(*^▽^*)ノ

がん細胞:自滅させる酵素を発見 東京医科歯科大チーム

がん細胞を自滅させる酵素・・・。これが実用化されれば多くのがん患者が助かる。(*^▽^*)ノ

いや・・・他の病気にも応用が利くかもしれない・・・。

これからまだ検査&実験が残っているのであるが・・・是非、実用化して欲しいものである。m(_ _)m
このページのトップへ

デカイ!驚きの巨大プッチンプリン・・・

噂では耳にしたことがあるが・・・実物は。~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

2007-3-2


画像は、「ビッグプッチンプリン」(左)と「ハッピープッチンプリン」。

みんなのニュース:幸せのプリンがあなたの町に?

どうもあの甘ったるさが苦手なので普通サイズでさえ手にしたことは・・・あるが。www

子供のおやつにちょうどいいので昔よく買って帰ってました。m(_ _)m

っで、話は戻るのであるが・・・。

このサイズはさすがにお土産には・・・。ガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル

しかし、話のネタには・・・もってこいである。o(^-^)o

見つけたら手にしてみたい・・・もちろんお土産として。o(^-^)o...って、(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
このページのトップへ

プロフィール

拓海

Author:拓海
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する