fc2ブログ

拓海の別館

①全て実話です。②でも嘘です。嘘なので「あいつこんな対応してる!」とか人に言っわないように。③どこの会社のどの上司かは詮索しないように。④関係者は上司に内緒にするように。⑤上司様笑って許してください。

保存方法に一工夫・・・

冷凍:夏野菜のフリージング術 ゆでる、塩もみ、揚げる→ひと手間かけて小分け

どうしても今の時期食材が痛みやすいもの・・・。

夏野菜も無駄なく冷凍保存して利用しましょう・・・。

夏野菜にはビタミン・ミネラルも豊富・・・。
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

この時期は

気を付けて 食べないとね 拓海くんは 食中毒の経験は ありますか?僕は 今のところ ないです 加熱と冷凍を 上手に使って 夏場もおいしく 食べましょう(^O^)

  • 2006/08/10(木) 09:23:56 |
  • URL |
  • メトロ #-
  • [編集]

> この時期は

この時期には(食中毒には)気をつけないと・・・。

オイラは一度、牡蠣にあたった事があります。
あの時は、本当に辛かった・・・。
って、今でも牡蠣は好物でしっかりと食べてますが・・・。www

  • 2006/08/10(木) 09:49:08 |
  • URL |
  • 拓海 #d58XZKa6
  • [編集]

すごいね

一回 当たると 食べられなくなる人多いのに たくましい(^O^)

  • 2006/08/10(木) 12:04:03 |
  • URL |
  • メトロ #-
  • [編集]

ためになったよ~
ありがとう、拓海ちゃん。
キュウリを冷凍したことがなかったので、
今度やってみよう。たくさん冷凍しておけば、
いろいろ便利につかえそうだわ!
ありがとね~(^o^)/

  • 2006/08/10(木) 12:21:10 |
  • URL |
  • 寿司屋のおかみさん小話 #-
  • [編集]

冷凍庫、単品ででっかいやつが欲しくなって
しまいました。
お味噌も冷凍するといいんですよ♪凍らないし、発酵しにくくなるそうです。
きゅうりは目からうろこ!
あれはいっぱいあっても困るし、ちょっとで
いいんだけどけっこう束になって売ってるので
l困ってました。
さっそくトライしてみまーす!
拓海さん、ありがと~♪

  • 2006/08/10(木) 21:04:12 |
  • URL |
  • m.m.o #-
  • [編集]

> すごいね

メトロ さん。

好物な物で・・・。
時期が来るとどうしても食べたくなっちゃうんですよ。o(^-^)o

  • 2006/08/11(金) 09:40:00 |
  • URL |
  • 拓海 #d58XZKa6
  • [編集]

おかみさん。

お役に立てて幸いです。m(_ _)m

お店には大きな冷凍庫ありそうですから、たっぷりと保存してください。m(_ _)m

  • 2006/08/11(金) 09:42:29 |
  • URL |
  • 拓海 #d58XZKa6
  • [編集]

m.m.o さん。

お役に立てて幸いです。o(^-^)o

おおきな冷凍庫いいですね。
最近は、割と手ごろな値段になっていますし。o(^-^)o
以前、冷凍庫を買おうと本気で悩んだことがあります。置く場所がなかったので諦めましたが・・・。(´・ω・`)ショボーン

あ!。お味噌は経験済みです。o(^-^)o
情報有難うございます。m(_ _)m

  • 2006/08/11(金) 09:46:42 |
  • URL |
  • 拓海 #d58XZKa6
  • [編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yatagarasu1960.blog38.fc2.com/tb.php/229-a81b2232
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

拓海

Author:拓海
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する