あなたも例外ではない・・・。
今のご時世、何が起こるかわからない・・・。
明日は、わが身かも・・・。ガクガク(((゜Д゜;)))ブルブル
僕らが 年をとったとき いくら もらえるのか それも心配
いまの小泉(自民党)政治の延長では当てにできないと思います・・・。(´・ω・`)ショボーン
ほかの手立てを考えたほうがいいと思いますよ・・・。(´・ω・`)ショボーン
あ!。明日は不正外国人入国者の犯罪をテーマにした記事です・・・。
予告は初めてですよね・・・。o(^-^)o
興味なかったらスルーしてください。m(_ _)m
明日の記事UPの予告も・・・。o(^-^)o
(ご意見お願いしますね・・・。実は、9月中旬までの記事はすでに用意してあります。(苦笑) )
私。この前、失業手当ての給付延長の手続きをしてきました。
今の状態では働けないですからねぇ~~w
手術も控えてることだし。
あ!拓海さんに前に言われた事故相手からの誠意。
未だに電話1本ないんですが何か!?
年金がいくらもらえるかは、
難しい問題ですよね。
わたしたちのような自営業者には、
国民年金のほかに、国民年金基金というのが
あるのですが、契約書の小さいところに、
将来何かの理由により年金が支払われなくなることがあります、と書いてあるんですよ!!!!!!!!!怒!
・・・・・(-_-;)逃げ腰なんです。情けない。
とらぼるた さん。
もらえるときにもらっておいたほうが正解かと・・・。
年金本当に受け取れるんだろうか・・・。
結局掛け損ってことにならなければいいんだろうが・・・。
こういう現状を作った役人&天下り役人たちにその穴埋めうをしっかり補填してもらいたいものである・・・。
あ!脱線してしまいました。m(_ _)m
相手の誠意がないんですか・・・。ひどい相手ですね。(´・ω・`)ショボーン
それは、しっかりもらえるものを請求しましょう・・・。せめて相手の保険料掛け金があがるくらい。o(^-^)o
おかみさん。
そんなことが書いてあるんですか・・・。
しかもわからないくらい小さく・・・。
本当に掛け損にならないことを願うばかりです・・・。(´・ω・`)ショボーン
しっかり、今からなにか考えておかないといけないのでしょうかね・・・。il||li _| ̄|○ il||li
Author:拓海
FC2ブログへようこそ!