fc2ブログ

拓海の別館

①全て実話です。②でも嘘です。嘘なので「あいつこんな対応してる!」とか人に言っわないように。③どこの会社のどの上司かは詮索しないように。④関係者は上司に内緒にするように。⑤上司様笑って許してください。

鍋が恋しくなる・・・

憂楽帳:お国自慢

この時期、寒い夜には熱燗に鍋が恋しくなる・・・。

地方地方で特色ある鍋があるが・・・。

オイラの地元、広島といえば牡蠣の土手鍋を思い浮かべる・・・。o(^-^)o

淡白な牡蠣に味噌の味がよく合う・・・。( ̄¬ ̄) ジュル!...

あなたのお勧めの鍋は・・・。o(^-^)o
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

やっぱ

カキの土手鍋じゃろう 広島人は うまいけぇ まあ 一回は食べてつかあさい 広島弁で 失礼

  • 2006/12/26(火) 02:46:46 |
  • URL |
  • メトロ #-
  • [編集]

> やっぱ

メトロさん。

そうですよね。o(^-^)o

でも、家内は嫌いらしく・・・牡蠣と言えばいつも牡蠣フライが・・・。(´・ω・`)ショボーン

あ~、久しぶりに食べにいこうかな~ぁ。o(^-^)o

  • 2006/12/28(木) 14:13:32 |
  • URL |
  • 拓海 #d58XZKa6
  • [編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yatagarasu1960.blog38.fc2.com/tb.php/394-6ec72f17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

土手鍋牡蠣の土手鍋(かきのどてなべ)とは、鍋の周りに味噌を塗りつけ、カキ (貝)|牡蠣と豆腐や野菜を煮ながら食べる広島県の郷土料理(鍋料理)。貝類と野菜を味噌味で煮たものが、一般的に「土手鍋」あるいは「土手鍋風」と呼ばれているが、本来は生牡蠣を用い、府中味噌

  • 2007/08/08(水) 16:14:11 |
  • 鍋物ファンよ!集まれ!
このページのトップへ

プロフィール

拓海

Author:拓海
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する